• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

そうそうこれこれ(´・ω・)確かに撮った撮った、どこ行っちゃったかと探しては居たんだわ(まて

そうそうこれこれ(´・ω・)確かに撮った撮った、どこ行っちゃったかと探しては居たんだわ(まて 日本の近代化に貢献 トーマス・グラバーの晩年の写真見つかる
2022年9月2日 15時58分
シェアするhelptwitterfacebookline

日本の近代化に貢献したスコットランド出身の商人、トーマス・グラバーの晩年の姿を写した写真が見つかり、長崎市の「旧グラバー住宅」で公開されています。


トーマス・グラバーは、1859年に来日したスコットランド出身の商人で、幕末の動乱期に薩摩藩などの志士と交流を深めて明治維新の成立に大きな影響を与え、その後も日本に残り、実業家として日本の近代化に貢献しました。

今回見つかったのはカナダの博物館に所蔵されていたもので、去年12月、長崎市に寄贈されました。

写真は合わせて15枚で、このうちグラバーと4人の日本人男性が写った写真は、東京で暮らしていた「富士見町グラバー邸」の前で撮影されたとみられています。

一緒に写る日本人男性は、グラバーが顧問を務めていた三菱の関係者であることが分かっていて、東京でのグラバーの交友関係を知ることができます。

また、「富士見町グラバー邸」を写したとみられる写真は、周囲に足場が組まれていて建設中の様子の1枚だとみられます。

グラバー園の学芸員、松田恵さんは「グラバーさんの写真は難しい顔のものが多いですが、この写真からは日本人の仲間たちとおだやかに東京で晩年を過ごしたことがわかります。グラバーの新たな一面を皆さんに知っていただきたい」と話していました。

これらの写真は「旧グラバー住宅」で公開されています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/02 18:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この分だとまた押し付けられるのかなあ(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48609320/
何シテル?   08/19 12:38
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation