
岸田首相、福島・双葉町を視察 「一日も早く古里に戻れるよう努力」
2022/9/17 16:18
政治
政策
社会
地震・災害
地方
北海道・東北
福島
東日本大震災
反応
双葉町役場新庁舎で伊沢史朗町長(右から4人目)らとの意見交換会に臨む岸田文雄首相(左から4人目)。同席者は秋葉賢也復興大臣(同3人目)、福島県の内堀雅雄知事(同2人目)、太田房江経産副大臣(左端)=17日午前11時37分、福島県双葉町(代表撮影)
双葉町役場新庁舎で伊沢史朗町長(右から4人目)らとの意見交換会に臨む岸田文雄首相(左から4人目)。同席者は秋葉賢也復興大臣(同3人目)、福島県の内堀雅雄知事(同2人目)、太田房江経産副大臣(左端)=17日午前11時37分、福島県双葉町(代表撮影)
岸田文雄首相は17日、東京電力福島第1原発事故による全町避難が解消し、一部地域で住民帰還が始まった福島県双葉町を訪問した。5日に業務を開始した町役場の新庁舎を視察。伊沢史朗町長らを前に「希望する全ての町民が一日も早く古里に戻れるよう努力する」と述べ、復興を後押しする考えを強調した。
双葉町では8月、帰還困難区域のうち特定復興再生拠点区域(復興拠点)の避難指示が解除された。これに伴い、約11年半ぶりに役場の本体機能が町内に戻った。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/09/17 17:06:42