
台風14号 新潟市付近に再上陸 関東や東海などでも荒れた天気
2022年9月20日 6時10分
大型の台風14号は、午前4時すぎ、新潟市付近に再上陸しました。台風に近い新潟県や東北に加え、関東や東海などでも雨や風が強まり荒れた天気となる見込みで、暴風や土砂災害、川の増水などに警戒が必要です。
気象庁によりますと、大型の台風14号は、18日に鹿児島県に上陸し、西日本から日本海に進んだあと、20日午前4時すぎ、新潟市付近に再び上陸しました。
台風は、午前6時には山形市付近を1時間に55キロと速度を上げて東北東へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は985ヘクトパスカル、最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、暴風域はありませんが、中心の北西側750キロ以内と南東側650キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
西日本から北日本の広い範囲が風速15メートル以上の強風域に入っています。
広い範囲で風が強まり、新潟県佐渡市の弾崎灯台では午前3時40分ごろに29.8メートルの最大瞬間風速を観測しました。
日本海側に加え、台風から離れた関東や東海でも雨が強まり、午前5時までの1時間には新潟県が糸魚川市に設置した雨量計で55ミリの非常に激しい雨を観測したほか、午前5時半までの1時間には岐阜県下呂市萩原で31.5ミリの激しい雨が降りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/09/20 06:31:31