
「国葬」をあすに控え 厳重な警戒続く 交通規制も始まる 東京
2022年9月26日 19時24分 国葬
シェアするhelptwitterfacebookline
安倍元総理大臣の「国葬」を27日に控え、警視庁は都内各地で厳重な警戒を続けています。26日午後には、アメリカのハリス副大統領が来日し、高速道路や一般道の一部での交通規制が始まりました。
日本武道館で行われる安倍元総理大臣の「国葬」を27日に控え、警視庁は、都内の大使館や要人が宿泊するホテルなどで、多くの警察官を配置して厳重な警戒を続けています。
26日午後には、アメリカのハリス副大統領が来日したのに合わせて、交通規制が始まり、このうち、東京 港区の「西麻布交差点」では、午後4時前に車列が近づくと、およそ10分間にわたり一般の車両を通行止めにしていました。
また、首都高速道路の一部も入場が規制され、高樹町インターチェンジでは、警察官がコーンを設置していました。
27日も、首都高速道路は、都心部の広い範囲がおよそ9時間にわたって通行止めになるほか、会場周辺などの一般道も通行が規制される予定で、警視庁は、交通規制の詳細をホームページで公表し、う回路などを事前に確認してほしいとしています。
警視庁は27日、警視総監をトップとする「最高警備本部」を設置し、およそ2万人の態勢で警備に臨む方針で、都内は厳戒態勢となります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/09/26 19:46:18