• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月27日

此の一俵は小さな一俵だが!大熊町でコメが取れると言う証明となる大きな一俵となる事だろう!!!!

此の一俵は小さな一俵だが!大熊町でコメが取れると言う証明となる大きな一俵となる事だろう!!!! 避難指示解除後の大熊町中心地域で試験栽培のコメ収穫
09月27日 12時58分

ことし6月に避難指示が解除された福島県大熊町のかつての中心地域で営農の再開に向けて試験栽培されているコメが収穫されました。

コメの収穫が行われたのは、ことし6月30日に避難指示が解除されたばかりの福島県大熊町のJR大野駅周辺の地域で、町の職員や農業委員会のメンバーが参加しました。

大熊町は、避難指示が解除されたあとの営農の再開を見据えておととしからコメの試験栽培に取り組んでいて、3年目のことしはおよそ14アールの田んぼに順調に稲が実りました。

試験栽培したコメは、法律で食べることができないと決められていて、参加した職員たちは、放射性物質の検査を行うために必要な1キロ分のコメを手作業で刈り取っていきました。

一方、残りの稲は廃棄せざるを得ないため、草刈り機で刈り取られていました。

町は、今回収穫したコメの検査で基準を超える放射性物質が検出されなければ、来年以降は収穫後のコメを食用に回す「実証栽培」に進む方針で、3年後に本格的な営農の再開を目指すとしています。

大熊町農業委員会の根本友子会長は「来年は実証栽培に移って皆さんに大熊のコメを味わっていただき、おいしいと言ってもらうことで農家の意欲を高めていきたい」と話していました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/27 21:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コミケ2日目も暑い模様 (´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48604235/
何シテル?   08/16 20:44
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation