• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月12日

隣の国のミサイルより成功率が悪いのは(´・ω・)まだ回数をやってないからです

隣の国のミサイルより成功率が悪いのは(´・ω・)まだ回数をやってないからです 日本のロケット「イプシロン」打ち上げ失敗 地上から破壊指令
2022年10月12日 12時09分
シェアするhelptwitterfacebookline

日本の小型ロケット「イプシロン」6号機は、12日午前9時50分ごろに鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられましたが、上昇中にトラブルが発生し、機体を破壊する信号が送られて、打ち上げは失敗しました。


「イプシロン」6号機は12日午前9時50分ごろ、鹿児島県肝付町にある内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられましたが、JAXA=宇宙航空研究開発機構によりますと、打ち上げ後にロケットの安全な飛行ができないと判断し、機体を破壊する信号を送ったということです。JAXAはトラブルの詳しい原因を調べています。

「イプシロン」は、小型の人工衛星を低コストで打ち上げようとJAXAが開発した全長およそ30メートルのロケットです。

今回の6号機には、福岡市のベンチャー企業が開発した2つの商業衛星や、公募で選ばれた企業や大学の実証実験を行う衛星などが搭載されていました。

今回の打ち上げは「イプシロン」としては初めてとなる商業衛星の打ち上げで、需要が高まる小型の人工衛星の打ち上げビジネスへの本格的な参入につながるのか注目されていました。

「イプシロン」の打ち上げ失敗は今回が初めてです。
イプシロンに搭載の衛星を開発した企業は
「イプシロン」には、福岡市のベンチャー企業、「QPS研究所」と久留米市の町工場などが開発した衛星が搭載されていました。

「QPS研究所」の大西俊輔社長は「九州でつくった衛星を九州で打ち上げるという意味で感慨深く、きょうを迎えましたが、やはりロケットは100%完璧なものではないと感じています。まずは詳細な報告を待ちたい」と話していました。

そのうえで「衛星の開発は喜びや悲しみ、さまざまなものが合わさってできるものだと思う。今回の経験も大きな財産になると思うので、よりいっそう力強い開発体制でさらにいいものをつくるという原動力に変えていきたい」と話していました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/12 12:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

代車Q2
わかかなさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古来よりコミケ雲と言うモノがありましてな(´・ω・) 人が集まれば、そう言う事も起こるのだ http://cvw.jp/b/3427091/48601737/
何シテル?   08/15 18:46
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation