• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月25日

まあた箱モノですか(´・ω・)まあ、福島市もかなりドン詰まりなので箱モノでお金配るしか地域振興出来ないですけど

まあた箱モノですか(´・ω・)まあ、福島市もかなりドン詰まりなので箱モノでお金配るしか地域振興出来ないですけど 福島市役所...多用途機能の新拠点 本庁舎西側に整備着工スタート
2022年10月25日 10時25分
 

イラスト上=「(仮称)市民センター」(中央)と立体駐車場(左)の完成予想図。右端は現在の市役所庁舎  イラスト下=「(仮称)市民センター」の1階吹き抜けの内観イメージ
 24年度完成へ安全祈願祭 

 福島市が市役所本庁舎の西側に整備し、2024年度中に完成する5階建ての複合施設「(仮称)市民センター」は、市民交流機能や議会機能、防災機能を持ち、市民が多くの用途で活用できる拠点となる。本体工事の着工に先立ち、24日に現地で安全祈願祭が行われた。
 
 1~2階は市民交流機能、3階は行政・市民兼用の会議室、4~5階は議会機能となる。立体駐車場も建てる。全体事業費は約80億円。1~2階には講演や演劇、音楽に使用できるホールや、複数の講義室、音楽練習室、調理室・講義室、カフェなど充実した機能がある。

 安全祈願祭は、福島稲荷神社の丹治正博宮司が斎主を務めた。くわ入れは、施工業者を代表して山下設計の藤田衛副社長、佐藤工業の八巻恵一社長、木幡浩市長が行った。真田広志市議会議長が「市民に親しまれ、最大限活用されるようにしてほしい」とあいさつした。

 市民センターは、公共施設などを再編整備する「風格ある県都を目指すまちづくり構想」の一つ。老朽化した中央学習センターや敬老センター、市民会館の機能を集約し、従来の市役所西棟構想を再編して統合した。木幡市長は「まちがにぎわう復興創生の新ステージが本格化していく」と語った。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/26 11:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

12345
R_35さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暮れて逝く(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48597722/
何シテル?   08/13 19:02
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation