• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月05日

日本人のお名前ー(´・ω・)

日本人のお名前ー(´・ω・) ことし生まれた子どもの名前 「律」25位 「碧」4位 1位は?
2022年12月5日 17時21分
シェアするhelptwitterfacebookline

ことし生まれた子どもの名前で最も多かった表記は、男の子が「蒼」と「凪」、女の子は「陽葵」だったという調査結果がまとまりました。

この調査は明治安田生命が保険の契約者の情報をもとに毎年行っていて、今回は1万7000人余りの名前が対象となりました。

それによりますと男の子で最も多かった名前の表記は青空を表す「蒼天」の「蒼」という1字でこのほかに「あおい」や「あお」などの読み方もあります。

また、風がやみ、波が穏やかなことを示す「凪」という字も、調査開始以来、初めてトップになりました。

次に多かったのは植物の「はす」を表す漢字の「蓮」という名前でした。

また、女の子で最も多かった名前の表記は「陽葵」で、太陽の「陽」の字と植物の「葵」の字を合わせて「ひまり」や「ひなた」などと読む名前でした。

2位が「凛」、3位が詩人の「詩」の1字で「うた」などと読む名前でした。

一方、名前の読み方でみると男の子は14年連続で「はると」が最も多く、次いで「あおと」、その次が「りく」でした。

女の子は「えま」が初めてトップとなり、次いで「めい」その次が「さな」でした。

一方、サッカーワールドカップに関連する名前では、田中碧選手と同じ表記の「碧」の字が4位、堂安律選手と同じ表記の「律」は25位でした。

調査した会社は、「新型コロナの長期化やロシアによるウクライナ侵攻を背景に穏やかな自然をイメージさせる名前に人気が集まっている。また、性別を連想させないいわゆる『ジェンダーレスネーム』も増えてきている」と話しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/05 19:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

定番のお寿司
rodoco71さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この分だとまた押し付けられるのかなあ(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48609320/
何シテル?   08/19 12:38
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation