巨大水槽破裂 熱帯魚など約1500匹流出 2人けが ベルリン中心部
2022年12月17日 15時41分
ドイツの首都ベルリン中心部にある複合施設で16日、ロビーに設置された高さおよそ16メートルの巨大な円筒型の水槽が破裂して、熱帯魚などおよそ1500匹が、大量の水とともに流れ出し、2人がけがをしました。
ロイター通信などによりますと、破裂したのは、首都ベルリン中心部にある、ホテルや水族館などが入った複合レジャー施設のロビーに設置されていた、高さおよそ16メートルのアクリルガラス製の円筒形の水槽です。
現地時間の16日朝、水槽が突然破裂し、中に入っていた熱帯魚などおよそ1500匹が、100万リットルの水とともに、施設や周辺の道路に流れ出したということです。
これにより、壊れたガラスの破片で2人がけがをしたほか、ほとんどの魚が死んだということです。
この水槽は、「アクア・ドーム」と呼ばれ、複数のメディアによりますと円筒形の水槽としては世界最大級の規模だということで、観光客にも人気のスポットだったということです。
地元の警察は、夜間に急激に気温が下がったことで水槽に亀裂が入った可能性もあるとみて、原因を調べているということです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/12/17 17:17:19