東海道新幹線 午後5時に全線で運転再開も大幅な遅れ
2022年12月18日 17時55分
シェアするhelptwitterfacebookline
全線で一時運転を見合わせていた東海道新幹線は、18日午後5時に運転を再開しましたが、大幅な遅れが出ています。
JR東海によりますと、東海道新幹線は18日午後1時ごろ愛知県安城市古井町で架線に異常が起き、停電した影響で一時東京駅と新大阪駅間の全線で運転を見合わせました。
復旧作業を進めた結果、午後5時に運転を再開しましたが、一部区間では運転の見合わせがおよそ4時間におよび、各地の駅は再開を待つ人などで混雑しました。
このうち名古屋駅は改札付近など中央のコンコースに人があふれ、駅の入り口付近で運転再開を待つ人もいました。
JR東海によりますと、運転は再開されたものの、東海道新幹線は大幅な遅れが続いていて、ダイヤが正常に戻るメドはたっていないということです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/12/18 18:17:06