年末年始 帰省ラッシュピークは29日 Uターンは年明け3日
12月20日 15時29分
年末年始の新幹線と高速道路の混雑は、帰省ラッシュが今月29日、Uターンラッシュが年明け3日にそれぞれピークとなる見通しです。
JR東日本は今月28日から来月5日までの9日間の東北・山形・秋田の各新幹線の指定席の予約状況を発表しました。
このうち県内を運行する東北新幹線と山形新幹線は、今月16日時点で東京方面から東北方面に向かう下りのピークが今月29日と予想され、29日から30日にかけての日中はほぼ満席となっています。
上りについては、現時点でいずれの路線もおおむね余裕があります。
また、県内の高速道路は、ネクスコ東日本が発表した今月28日から来月4日までの8日間の渋滞予想で、下りの交通量のピークが29日と予想されているものの、県内で5キロ以上の渋滞は発生しない見込みです。
一方、年明けのUターンラッシュの混雑のピークは、新幹線と高速道路とも3日とみられています。
この日は東北新幹線と山形新幹線の指定席は日中はほぼ満席で、早朝や夕方の一部にはまだ空きがあるということです。
高速道路は県内で5キロ以上の渋滞は発生しない見込みです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/12/20 21:32:36