• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月23日

H3ロケットも平壌へ向けて撃てば大陸弾道弾なんだよなあ(やめなさい

新たな主力ロケット「H3」初号機 来年2月12日に打ち上げ JAXA
2022年12月23日 12時39分 宇宙
シェアするhelptwitterfacebookline

日本の新たな主力ロケット「H3」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は来年2月12日に鹿児島県の種子島宇宙センターで初号機の打ち上げを行うと正式に発表しました。

「H3」は、現在の主力ロケット「H2A」の後継機で、JAXAと三菱重工業がこれまでに2000億円余りかけて開発しています。

開発は最終段階で、先月には鹿児島県の種子島宇宙センターでロケットを発射地点に移して、エンジンを燃焼させる試験を行い良好な結果が得られ、打ち上げに向けた調整が進められていました。

そして、JAXAは23日に、初号機の打ち上げを来年2月12日に行うと正式に発表しました。

初号機には、災害状況の把握などに活用が期待される地球観測衛星「だいち3号」が搭載されます。

「H3」は、国内最大の全長およそ63メートル。

ロケットの打ち上げビジネスで海外に対抗するねらいから、
▽宇宙に運べる重量を、「H2A」のおよそ1.3倍に増強、
▽打ち上げコストを、現在の半分程度に抑える計画で、
8年前から開発が始まりました。

しかし、低コスト化を実現するため、構造をシンプルにした新型のメインエンジンの開発に難航し、打ち上げを2度延期していました。

アメリカなどが人類の宇宙進出の足がかりとして月を探査する、「アルテミス計画」にも活用される予定で、新たな国産の主力ロケットとして順調な滑り出しが見せられるか、初号機の打ち上げが注目されます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/23 19:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

イタリアン
ターボ2018さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

テレビを更改
どんみみさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「教えてくれ(´・ω・)もう一度休みの前に戻る方法を http://cvw.jp/b/3427091/48605276/
何シテル?   08/17 10:13
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation