• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月27日

金が出るウチに何とか良い道を完成させないと(´・ω・)また阿武隈高地は死ぬ、震災の復興がされないままで更に死ぬ

金が出るウチに何とか良い道を完成させないと(´・ω・)また阿武隈高地は死ぬ、震災の復興がされないままで更に死ぬ
川俣の国道114号「山木屋1工区」が開通
2022年12月27日 08時55分
 

 県が浜通りの復興支援を目的に「ふくしま復興再生道路」として整備中の国道114号のうち、新たに整備した川俣町小綱木の関場トンネル(延長243メートル)を含む「山木屋1工区」(延長約3.1キロ)が26日、開通した。開通後も道路拡張工事などが続くため、一部区間は片側交互通行となる。

 県北と相双を東西に結ぶ国道114号は、交流や物流、医療などを支える重要な幹線道路。町内の国道114号では、小綱木地区と東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示が解除された山木屋地区を結ぶ「山木屋工区」(延長約14キロ)で整備が進められている。

 1工区が開通することにより、急カーブが解消されるほか、大型車両同士のすれ違いが可能になるなど、安全で円滑な交通の確保が期待される。

 山木屋工区のうち、2工区(延長約1.6キロ)と3工区(延長約5.3キロ)も来年3月に開通する見通し。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/27 12:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出撃致します http://cvw.jp/b/3427091/48609059/
何シテル?   08/19 08:03
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation