県内の「う年」生まれは13万8000人余
01月04日 18時01分
ことしは「うさぎどし」です。
福島県内の「う年」生まれの人は全体のおよそ8%にあたる13万8000人あまりとなっています。
福島県の推計によりますと、ことし、年男や年女にあたる「う年」生まれの人は、およそ13万8300人で県全体の人口に占める割合は7.9%となっています。
男女別でみますと男性がおよそ6万8000人、女性がおよそ7万300人で年齢別では昭和26年生まれでことし72歳になる人がおよそ2万8700人と最も多く、次いで、昭和50年生まれでことし48歳になる人がおよそ2万4100人、また、昭和38年生まれでことし60歳になる人がおよそ2万3600人などとなっています。
一方、平成11年生まれでことし24歳になる人は、およそ1万1900人と年齢別で2番目に少なく、県統計課は、少子高齢化の影響やこの世代で進学や就職で県外に移住する人が多いことが要因としています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/01/05 00:47:24