
わらのへびに頭をかんでもらい健康に...新年の伝統行事「へびのご年始」<福島県>
2023年01月07日 12:15
福島県会津美里町の雀林地区に伝わる「へびの御年始」は、かつて水不足に悩まされた地区の人たちが水の神の使いとしてへびを祀ったのが始まりとされている。
稲わらで作られたへびに頭をかんでもらうと1年間健康で暮らせるとされていて、子どもたちが地区の住宅をまわった。
<参加した子ども>
「今年も1年村の人たちがおいしい作物を食べたり元気でいてほしいなと思ってやりました」
みんなの健康を願い、元気な声を響かせていた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/01/07 17:56:36