• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月11日

ぼったくりではないのか?|ω・`) 同サイズタイヤで十分な性能を確保出来ないと言うならそれも又問題だろう

ぼったくりではないのか?|ω・`) 同サイズタイヤで十分な性能を確保出来ないと言うならそれも又問題だろう 横浜ゴム、初のキャンピングカー専用タイヤ「ブルーアース・キャンパー」
編集部:北村友里恵2023年1月11日 15:04

リスト



2023年1月11日 発表

2023年3月 発売


ブルーアース・キャンパー
CP規格適合サイズを含む5サイズをラインアップ
 横浜ゴムは1月11日、同社初のキャンピングカー専用タイヤ「BluEarth-Camper(ブルーアース・キャンパー)」を3月に発売すると発表した。

 発売サイズはキャンピングカー向けタイヤの専用規格であるCP規格に適合した215/70R15CP 109/107Rのほか、175/75R15 103/101N、185/75R15 106/104N、195/80R15 107/105N、145/80R12 86/84Nの5サイズで、価格はオープンプライス。

 なお、ブルーアース・キャンパーは1月13日から幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2023」で初披露される。

 ブルーアース・キャンパーは、キャンピングカー専用タイヤとして開発し、高い耐久性と操縦安定性を両立するとともに、雨の日の運転にも配慮し、優れたウェット性能を実現。トレッド全体にベルトカバーを配置したフルカバー構造を採用した専用設計とし、ベルト部の耐久性を向上させている。また、ビードフィラーには低発熱のコンパウンドを採用し、負荷時の発熱を低減することにより高荷重への耐久性を高めた。

 トレッドパターンには実績のある、雨に強い「BluEarth-Van RY55」の技術・デザインを採用。高硬度のキャップコンパウンドを組み合わせることで、運転時のふらつきの抑制と優れた操縦安定性を実現した。また、タイヤサイドにはキャンピングカーにふさわしく雄大な山岳をモチーフにしたデザインを施し、キャンプやアウトドアをイメージさせる外観に仕上げている。


 近年日本におけるキャンピングカーの市場規模は拡大しており、それに伴うキャンピングカー向けタイヤへの需要も年々高まっているといい、高荷重、高重心の車両特性のキャンピングカーは運転時のふらつきなどが発生しやすく、それに対応するタイヤ商品がキャンピングカーユーザーより求められていたとのこと。

 横浜ゴムはキャンピングカーに装着可能なタイヤとしてブルーアース・キャンパーのほかに、バン・小型トラック用タイヤ「BluEarth-Van RY55」、バン用ドレスアップタイヤ「PARADA PA03」、バン・小型トラック用スタッドレスタイヤ「iceGUARD iG91」を販売。さまざまな車両や用途に合わせたラインアップを展開している。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/11 19:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊本県が滅んでしまう!!!!!:(;゙゚'ω゚'):あ、ついでに長崎県もだ http://cvw.jp/b/3427091/48612158/
何シテル?   08/21 12:07
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation