• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月21日

ウクライナの次は東欧だし、そのあとはドイツも狙われないとは言えないと思うんだがな|ω・`)

ウクライナの次は東欧だし、そのあとはドイツも狙われないとは言えないと思うんだがな|ω・`)  ウクライナへの軍事支援会合 ドイツの戦車 供与の判断先延ばし
2023年1月21日 5時06分

ウクライナへの軍事支援について欧米各国が話し合う会合が開かれ、焦点となっていたドイツ製戦車の供与について、ドイツは判断を先延ばしにしました。
ほかのヨーロッパの国が保有するドイツ製戦車の供与についても結論が出ず、引き続き、ウクライナへの供与が実現するかが焦点となります。

ドイツ西部にあるアメリカ軍の基地では20日、アメリカなどおよそ50か国の代表が参加してウクライナへの軍事支援について話し合う会合が開かれました。
焦点となっていたウクライナが供与を求めているドイツ製戦車の「レオパルト2」について、ドイツのピストリウス国防相は「いつ判断をするか、どのような判断になるか、きょうは言えない」と述べ、判断を先延ばしにしたことを明らかにしました。

また、ドイツの許可が必要なポーランドなどほかの国が保有する「レオパルト2」の供与について「われわれが供与を拒んでいるという印象は間違いだ」と主張し、協議をしたものの結論が出なかったと説明しました。

そのうえで、国防省に対し供与できる「レオパルト2」が国内にどのくらいあるのか調査するよう指示したとし、決断をすみやかに下すとの考えを示しました。

一方、会合を主催したアメリカのオースティン国防長官は記者会見で、各国から装甲車や防空システムの供与など新たな軍事支援の表明が相次いだと述べ「ウクライナを支援するという継続的な決意を示すものだ」と成果を強調しました。

欧米各国は軍事支援を加速させていますが、引き続き、ウクライナへ「レオパルト2」の供与が実現するかが焦点となります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/22 00:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

パナソニック。
.ξさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「時差の都合で翌日になるのは(´・ω・)致し方無い http://cvw.jp/b/3427091/48586096/
何シテル?   08/07 10:09
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation