• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月23日

南葛SCのスタジアムを東京葛飾に!!!!

「キャプテン翼」で町おこし 東京 葛飾区にサッカー場を
2023年1月23日 17時56分 サッカー
シェアするhelptwitterfacebookline

人気サッカー漫画「キャプテン翼」を活用したまちおこしを進める東京 葛飾区は、区内にサッカースタジアムの建設を目指し、JR新小岩駅近くの運動場を取得する方針です。これは23日の葛飾区議会の委員会で区側が示したものです。

それによりますと、JR新小岩駅近くにある6万8000平方メートルの敷地を取得して、1万5000人規模の観客を収容できるサッカー専用のスタジアムを建設する方針だということです。

葛飾区は人気サッカー漫画「キャプテン翼」の原作者の出身地であることから、サッカー場とともに「キャプテン翼」をテーマにしたミュージアムの建設も目指したいとしています。

区は敷地を保有する文部科学省の外郭団体「日本私立学校振興・共済事業団」と、近く協定書を取り交わす方針だということです。

区によりますと、取得費用はおよそ350億円を見込んでいて、建設が実現すれば、東京23区に入場可能数がJリーグのJ1基準、1万5000人以上を満たすサッカー専用のスタジアムができるのは初めてだということです。

ただ、区は来年3月に不動産の引き渡しを受けたあと、しばらくは運動場として区民に開放する方針で、スタジアムの建設時期は現時点で未定だとしています。


葛飾区出身で「キャプテン翼」の原作者、高橋陽一さんは、10年前漫画の主人公が所属した「南葛SC」と同じ名前の社会人チームを誕生させ、活動拠点となるサッカースタジアムの建設を提案してきました。

高橋さんがオーナーを務め、関東1部リーグに所属する「南葛SC」は、Jリーグ昇格を目指していて、区は建設したスタジアムを、将来的に「南葛SC」のホームスタジアムとして活用したいとしています。

高橋さんは「10年前は、Jリーグ入りがだいぶ先の目標だったが、現在はJ3まであと2つリーグを勝ち上がれば手が届くところまで来ている。もうひと頑張りして早くJリーグに上がりたい」と話していました。

そのうえで「漫画を書き始めた当初は日本にはJリーグもなく、ヨーロッパなどサッカーが盛んな国の人たちが、地元のスタジアムで毎週末に試合が見られる環境を羨ましく感じていた。地元にスタジアムができ、世界的な選手の試合が行われるかもしれないと考えると、とても感慨深く楽しみな気持ちだ」と話していました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/23 20:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この分だとまた押し付けられるのかなあ(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48609320/
何シテル?   08/19 12:38
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation