• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月08日

向瀧別館がリニューアルした!!(´・ω・)大革命だ!!

向瀧別館がリニューアルした!!(´・ω・)大革命だ!!
向瀧別館3月オープン 土湯、大部屋も設置「手頃な宿泊施設に」
2023年02月08日
 

3月にオープンを予定している土湯温泉の向瀧別館「瀧の音」
 ホテル向瀧(福島市)は3月1日にも、同市の土湯温泉に向瀧別館「瀧(たき)の音(ね)」をオープンさせる。企業の保養所だった建物を宿泊施設に改修した。7日、内覧会を開いた。

 建物は6階建てで、源泉かけ流しの内風呂と露天風呂がある。露天風呂は男性用が陶器、女性用がヒノキで1人ずつ入れる浴槽を設置した。近くを流れる荒川のせせらぎが聞こえる空間で入浴が楽しめる。

230208naka502.jpg

 客室は和室9部屋で団体客に対応できる大部屋もある。夕食は大皿料理、朝食はビュッフェで提供する。食堂は約50人を収容可能で会議などでも利用してもらう。カラオケルームやマージャンができる娯楽ルームも設けた。価格は1泊1人当たり1万2千円から。団体割引も検討している。

 佐久間真一総支配人(73)は「手頃な宿泊施設にしたい。高校生の部活動の遠征やインバウンド(訪日客)など幅広く利用してもらえれば」と話している。

 ホテル向瀧は別館近くにあった本館を新築する計画も進めている。現時点では4月着工、来春オープンの予定。本館は2021年2月の本県沖を震源とする地震で被災し解体された。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/08 12:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

亀の井ホテル 鴨川 / 建物編
揚げ職人VIPさん

職員旅行④ ・・・ヌルヌルにとろける
まるしさん

バブルの遺産_旧妙高パインバレー
320i.maxiさん

5月5日のランチは「イル・ジャルデ ...
どんみみさん

ココもバブル期の遺産?!
320i.maxiさん

いなべ阿下喜ベース・岐阜関ケ原古戦 ...
Coo@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「南朝鮮人民全てに仏罰が下る事を切に願う|ω・`) http://cvw.jp/b/3427091/48423700/
何シテル?   05/11 09:54
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation