
幻の花...再び 多肉植物「アガベ」が開花、郡山のサボテン園
2023年10月05日 08時00分
全長約4メートルまで茎を伸ばし開花したアガベ「吹上」。咲き始めはブロンズ色で次第に黄色に変化していく=郡山市・逢瀬公園・緑化センター
郡山市の逢瀬公園・緑化センターのサボテン園で、花を咲かせた後に枯れることから「幻の花」といわれる多肉植物「アガベ」の開花が確認された。今年2月に続く開花で、前回とは異なる品種「吹上(ふきあげ)」がブロンズ色から黄色に変化する貴重な姿を見せている。
アガベは米国南部や中南米に自生するリュウゼツラン科の植物。開花は50~80年に1度とされ、「センチュリープラント(世紀の植物)」とも呼ばれる。同センターによると、吹上は9月下旬ごろに開花。下の方から先端に向かってブロンズ色の小さな花が咲き、次第に黄色に変化していくという。今月中旬ごろまで楽しめる。
サボテン園の開園時間は午前9時~午後4時半。問い合わせは同センター(電話024・957・2221)へ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/10/05 10:09:43