• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

これにはキノコ狩りの男も大困惑|ω・`)

これにはキノコ狩りの男も大困惑|ω・`)  暑さできのこの生育に大きな影響 コストも上昇 群馬 桐生
11月03日 07時08分

夏から続く気温の高さが秋の味覚、きのこにも影響しています。
群馬県桐生市にある施設では生育に大きな影響が出ているほか、コストも上昇していて経営を直撃しています。

群馬県桐生市にある「桐生きのこ園」では年間およそ70トンのしいたけやまいたけなどの栽培と販売を行っていて、今月から収穫の最盛期を迎えています。
例年、収穫は9月下旬ごろから始まりますが、この夏から続く暑さの影響で生育は1か月ほど遅れているということです。
また、育ったものの中には色が白くなったり、変形したりするきのこもあり、3割ほどが商品として出荷できないということです。
生産量を維持するためにきのこの菌や資材の購入に必要な費用が増加しているほか、室温を17度に保つ必要もあり、この費用の上昇も大きな負担になっているということで、今後の値上げも検討しているということです。
「桐生きのこ園」の中島崇社長は「いろいろと工夫して生産量は維持したが、その分、コストがかかったので本当に苦しい。おいしいきのこを届けるために消費者には理解をしてほしいです」と話していました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/03 09:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自分の収入や賃金は上げろと言うのに ...
waiqueureさん

トランプ関税、トヨタの対応。
散らない枯葉さん

2024年 畑通信12月
MS241さん

ボジョレー・ヌーヴォー解禁(´・ω ...
waiqueureさん

シビックタイプR〈FD2〉の維持費 ...
kenbow.001さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あの日航機事故から40年にもなるのに未だに米軍がどうとか政府がどうとかと言う基地外がいるのも(´・ω・)まあ、日本らしいと言うかなんと言うか http://cvw.jp/b/3427091/48594230/
何シテル?   08/11 20:29
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation