• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月30日

トリガー条項は既に解除条件を満たしている|ω・`) 即座に解除すべき(え

ガソリン税「トリガー条項」自民 公明 国民 実務者交え協議へ
2023年11月30日 17時48分

ガソリン税の上乗せ部分の課税を停止する「トリガー条項」をめぐり、自民・公明・国民民主の3党の政策責任者が会談し、凍結を解除した場合、地方の税収が減るなどの課題があることを踏まえ、今後、実務者を交えて協議に入ることを確認しました。

岸田総理大臣が「トリガー条項」の凍結解除も含め検討を進める考えを示したことを受けて、30日自民党の萩生田政務調査会長と公明党の高木政務調査会長、解除を求める国民民主党の大塚政務調査会長の3人が国会内で会談しました。

そして、解除した場合、地方の税収が減ることや灯油や重油が対象にならないなどの課題があることを踏まえ、今後、実務者を交えて協議に入ることを確認しました。

また、大塚氏が、来月決定する予定の税制改正大綱に「トリガー条項」の扱いを明記するよう求めたのに対し、萩生田氏はすでに与党内では来年度の税制改正に向けた議論が始まっているとして3党での協議の現状を記載することにとどめる考えを伝えました。

会談のあと、萩生田氏は記者団に対し「凍結解除をやるかやらないかも含め真摯(しんし)に協議する。仮に解除する場合は、自治体や業者などに影響が出るため調整が必要だ。丁寧で深い議論を前向きに行いたい」と述べました。

官房長官 “3党の協議内容踏まえつつ 関係省庁で適切に対応を”
松野官房長官は午後の記者会見で「与党と国民民主党の政策責任者のもとで、国際エネルギー情勢や内外経済の見通し、脱炭素に向けた国際的な潮流や激変緩和措置との連続性なども総合的に勘案し、検討を進めてもらうことは有意義だ。3党での協議内容を踏まえつつ、関係省庁で適切に対応していきたい」と述べました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/30 18:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自分達が暫定税率廃止を出来もしなか ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「追浜工場の跡地利用?!|ω・`) あんな所にアウトレットとかショッピングモールとか頭沸いてんのか!? http://cvw.jp/b/3427091/48610269/
何シテル?   08/20 00:26
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation