
日大アメフト部 廃部の方針固める 薬物事件めぐり
2023年11月29日 22時46分
日本大学は、アメリカンフットボール部の薬物事件でこれまでに部員3人が逮捕されたことなどを受けて部を廃部にする方針を固めました。
目次
注目
部員には28日づけで周知
日大アメフト部とは
日大アメフト部のこれまでの対応
日大の学生たちは…
関東学連の対応
大学スポーツ 過去の廃部
【詳しくはこちら】日本大学 学長と副学長の辞任を正式決定 薬物事件の対応めぐり
日本大学アメリカンフットボール部をめぐっては、3年生の男子部員が学生寮で大麻などを隠し持っていたとして8月に逮捕され、その後、麻薬取締法違反の罪で起訴されました。
また、4年生の男子部員が都内で密売人から大麻とみられる違法薬物を購入したとして略式起訴されたほか、27日、3年生の男子部員が密売人から大麻とみられる違法薬物を購入したなどとして麻薬特例法違反の疑いで逮捕され、これまでに部員3人が逮捕されています。
事件を受けて大学は8月末に学生寮を閉鎖し、部を無期限の活動停止処分にしていました。
日本大学によりますと、28日開いた大学の競技スポーツ運営委員会でアメリカンフットボール部を廃部する方針が示されたということです。今後、学内の手続きを経て正式に廃部が決まる見通しです。
関東学生アメリカンフットボール連盟によりますと、日本大学アメリカンフットボール部は7月末までの時点で選手とスタッフあわせて122人が所属していて、廃部が決まれば連盟から退会することになるということです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/11/30 19:06:40