• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

小田急ロマンスカーが全部なくなるのか|ω・`) 何を生きがいにすればよいのか

「白いロマンスカー」あす引退…乗務員ら「手のかかる子どものよう」「制服うれしかった」
0
833
LINE共有ボタン

2023年12月9日 18時26分 読売新聞オンライン
VSEの車掌として長く奮闘してきた高橋さん
写真拡大

 お疲れさま――。

 小田急線の新宿―箱根湯本などを結ぶ特急で「白いロマンスカー」として18年間にわたって親しまれたVSE(50000形)が、10日のラストランで引退する。乗務員らは、それぞれの思いで別れを告げる。

 小田急電鉄によると、VSEはバブル崩壊後、箱根の観光客が減少する中、グループが再起を目指して開発し、2005年にデビューした。オレンジ色が主流で歴代10車種あるロマンスカーの中でも唯一の白色。先頭車両には展望席が設けられ、天井はドーム型で、内装に大理石や木材を使うなど高級感も演出。バリアフリーにも考慮し、車いす優先席も整備した。


 車両の設計を担当した社員の細野光司さん(56)は当時最新技術だった車両を揺らさないシステムを徹夜で修理する日もあったが、車内でうれしそうに駅弁や缶ビールを開ける乗客の姿にも励まされ、「手のかかる子どものようだったが、技術や知識を学ばせてもらった」と振り返る。

 1989年に入社した高橋建一さん(52)は、車掌人生の半分をVSEと過ごした。スマートフォンが普及していない頃は、乗客にお勧めスポットを相談されることも多く「話すのが好きでサービスには自信があった。VSEの車掌となれたのは誇り」と語る。若手にもVSEは憧れで、運転士の磯野奏さん(35)は「特別な白い制服が着られた時はうれしかった。非日常の旅を届けるための特別な存在だった」と惜しむ。

 VSEのラストランは計3回。〈1〉午前8時10分頃に相模大野発、片瀬江ノ島を経由して11時35分頃に唐木田着〈2〉午後0時半頃唐木田発、新宿を経由して午後3時50分頃に秦野着。〈3〉午後4時10分頃秦野発、箱根湯本を経由して午後8時頃に成城学園前着。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/10 10:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロマンスカーミュージアム (神奈川 ...
ArtBlakeyさん

ロマンスカーミュージアム
TKCOMさん

最後の週末パスの旅 1日目 その2
bob76さん

醤油の郷 大正ロマン館と赤穂市移動
MONSTERの移動運用記さん

7/2 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

4/2 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイトルが思い付かない(´・ω・)木曜日とか何にも考える気力が起きない http://cvw.jp/b/3427091/48598850/
何シテル?   08/14 09:57
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation