• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

まず雪が解けるまで工事に行けないので夏の2か月しか道路工事ができない|ω・`) と言う時点でもうどうかと思う

まず雪が解けるまで工事に行けないので夏の2か月しか道路工事ができない|ω・`) と言う時点でもうどうかと思う 八十里越、26年秋~27年夏開通へ 只見-新潟、工事で時期に幅
2023年12月16日 09時50分  

 国土交通省と県などは15日、只見町と新潟県三条市を結ぶ国道289号で不通区間となっている「八十里越(はちじゅうりごえ)」(延長20.8キロ)について、2026年秋から27年夏に開通する見通しになったと発表した。これまでは26年度にも完成するとしていた。工事区間では今夏の豪雨で斜面が崩落したり、想定外の強固な岩盤が発見されたりしたことから、追加工事が必要になっており、開通時期に幅を持たせた形となった。

 只見町側の県施工区間(同7.8キロ)では、トンネル用地の取得に時間がかかり、追加の雪崩対策も必要になっている。そのため開通の際は一部で現道を活用した暫定開通となり、全線で冬期間通行止めとする。

 国交省などは「暫定開通後、県施工区間の工事が完了次第、通年の全線開通となる。その時期についても精査していく」とした。

 八十里越を巡っては、山や谷で地形が険しく、国交省と県、新潟県が区間を分けて工事を担っている。このうち新潟県境の区間(同11.8キロ)は、国が直轄権限代行で整備している。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/16 11:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2か月前から
動くシケインさん

まずは通す事(´・ω・)然るのちに ...
waiqueureさん

マイキューブ12周年
ともだすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「反省」のおことばの上げ足取りしてる暇があるなら|ω・`) 南朝鮮に反省させる方が先だよな http://cvw.jp/b/3427091/48603079/
何シテル?   08/16 11:08
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation