• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月04日

梯子乗りの鳶職も2024年問題待った無しなんだよなあ(´・ω・)

梯子乗りの鳶職も2024年問題待った無しなんだよなあ(´・ω・) 南相馬市の神社 新年恒例「はしご乗り」の奉納 華麗な技披露
01月04日 13時52分

南相馬市の神社で新年恒例の「はしご乗り」の奉納が行われ、とび職人らが高さ6メートルを超えるはしごの上で華麗な技を披露しました。

南相馬市の相馬小高神社では、新年に地元の若手のとび職人らが無病息災や仕事の安全を祈って、はしごの上でさまざまな姿勢を披露する伝統の「はしご乗り」を奉納しています。

はじめに、県鳶土木工業連合会の川村孝也相双支部長が「新年早々大地震・津波があり、私たちも心が痛い。1日も早く落ち着くことを願っています」などとあいさつしました。

はしご乗りの奉納は4年ぶりに観客の前で行われ、はんてん姿のとび職人たちが高さ6.5メートルの竹のはしごに次々と登り、背中や腹を乗せてバランスを取ったり足を絡めて体をそらしたりと華麗な技を披露しました。
集まった観客らは頭上で繰り広げられる妙技に見入ったり写真をとったりしていました。

見物した6歳の女の子は「すごくかっこよかったです。ことしはお絵かきとかして遊びたい」と話していました。

技を披露したとび職人の村松雅貴さんは「災害が続き大変な1年のはじまりとなったが、家族も仲間もみんな事故なく1年間すごしていきたい」と話していました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/04 19:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ことしの東北絆まつりは大阪関西万博 ...
waiqueureさん

かぶら矢に迂闊にも反応してしまった ...
waiqueureさん

開会式のリベンジを果たす!!!!
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「教えてくれ(´・ω・)もう一度休みの前に戻る方法を http://cvw.jp/b/3427091/48605276/
何シテル?   08/17 10:13
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation