• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

高田のと合わせると(´・ω・)五穀豊穣で米価が上がると言う願ったり叶ったりなカンジに(え

会津坂下町で大俵引き 400年の伝統行事
01月14日 17時35分

福島県会津坂下町で、大きな俵を引き合って、その年に収穫されるコメの出来や価格を占う伝統行事が行われました。

「大俵引き」は、400年余りの歴史がある会津坂下町の新春の伝統行事です。

毎年1月14日に開かれる初市にあわせて下帯姿の男たちが五穀豊じょうや商売繁盛を願って直径2.5メートル、長さ4メートル、重さおよそ5トンの大俵を東と西に引き合い、その結果でその年のコメの出来や価格を占います。

14日は、県内外から集まったおよそ150人が下帯姿やはっぴ姿で参加し、東の赤組と西の白組に分かれて「引き方始め」というかけ声を合図に、一斉に引き合いました。

勝負は3回行われ、赤組が勝てばコメの価格が上がり白組が勝てば豊作になるとされていて、ことしは赤組が2対1で勝って「コメの価格が上がる」結果になりました。

このあと、見に来た人たちの大俵の引き合いも行われ、大きな声援が送られるなど、盛り上がっていました。

白組で参加した会津農林高校2年の男子生徒は「人が多くて迫力があってとても楽しかった。学校の野球部で参加しましたが来年もまた参加したい」と話していました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/14 19:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

え?なに?(´・ω・)會津高田の大 ...
waiqueureさん

これはプラモと言えるのか?組み立て ...
waiqueureさん

やっぱりTYPE Rは白なのかな
よぴジィさん

べこぷら、満を辞して第二弾
waiqueureさん

ロータス2イレブン、、まさか
ANALOGIC SEQUENCERさん

我が家の金魚たち(2025/04/ ...
takobeaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「マインランド尾去沢」って知ってるぅ?|ω・`) http://cvw.jp/b/3427091/48598401/
何シテル?   08/14 00:39
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation