• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月25日

干ばつなんだから、そりゃ気温が下がる訳は無いんだよなあ

干ばつなんだから、そりゃ気温が下がる訳は無いんだよなあ アマゾン“観測史上最悪”の干ばつ“要因は気温上昇”研究結果
2024年1月25日 9時45分
シェアする

南米のアマゾン川流域で去年起きた観測史上最悪と言われる干ばつについて、国際的な研究グループは、気候変動による気温の上昇が主な要因だったとする研究結果を発表しました。研究グループは、化石燃料の使用をやめなければ、こうした干ばつがより起きやすくなると警鐘を鳴らしています。

南米のアマゾン川流域では去年、観測史上最悪と言われる干ばつが発生し、漁業や観光業などこの地域の人々の暮らしに深刻な影響を与えました。

この干ばつについて、国際的な研究グループ「ワールド・ウェザー・アトリビューション」は、気候変動との関係を分析し、24日、結果を発表しました。

分析ではまず、去年6月から11月までの、この地域の降水量の減少について調べたところ、気候変動と、このとき発生していたエルニーニョ現象が、それぞれ同じ程度の影響を与えていたことがわかったとしています。

一方で、気候変動による気温上昇で、地面や植物からの水分の蒸発量が増えた結果、深刻な干ばつが起きたとして気候変動が主な要因だったと結論づけています。

研究グループは「化石燃料の使用や森林伐採をすぐにやめないかぎり、こうした干ばつは今後、より起きやすくなる」と警鐘を鳴らしています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/25 12:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今冬の天候及び2024年の記録的な ...
どんみみさん

その② カリフォルニアで見た植物を ...
セイドルさん

【N-ONE白×黒ルーフ】猛暑下に ...
eka(エカ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰還しました( ̄▽ ̄) http://cvw.jp/b/3427091/48595157/
何シテル?   08/12 10:28
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation