• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

は?ロボットの面倒を見る手間が増えるが?(´・ω・)馬鹿か?

は?ロボットの面倒を見る手間が増えるが?(´・ω・)馬鹿か? ファミリーマート “店長業務の負担軽減”ロボット全国導入へ
2024年1月31日 7時20分
シェアする

深刻な人手不足でコンビニエンスストアの店長の労働環境の改善が課題となっています。こうした中、ファミリーマートは、店長のリモートワークを実現するロボットを全国の店舗に導入することになりました。

ファミリーマートが導入するのは、自動で走行する掃除ロボットで、AIとカメラの機能を搭載します。

まずは、2月末までに全国の直営店300店舗に導入し、店内の清掃業務の負担を減らします。

そのうえで、AIとカメラの機能を使って、店長が離れた場所からリアルタイムで棚に並ぶ商品を確認し、リモートワークで従業員に補充などの指示を行うことができる機能を早ければ1年以内に搭載する計画です。

さらに将来的には、AIがみずから自動で商品の補充を従業員に直接指示する機能の開発も進め、店長の業務の負担をさらに減らすことを目指すということです。

会社では、直営店以外の全国の加盟店に対しても、希望に応じてこのロボットの導入を進めていく方針です。

営業推進室の高橋博副室長は「人手不足で店舗の運営状況は厳しい。業務の効率化にうまく対応することで、店長のなり手も、もっともっと増えてくるのではないか」と話していました。

コンビニ大手各社は、AIが商品の発注を支援するシステムを導入するなど業務の効率化をすでに進めていますが、人手不足が深刻化するなかでテクノロジーを活用した新たな取り組みがさらに広がることが期待されます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/31 12:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【検証】2074年、日本の年金制度 ...
eka(エカ)さん

あの事件を起こした常識知らず店長の ...
K-2500さん

10億円かけた虐待判定AI、こども ...
ritsukiyo2さん

ヤマト運輸、リストラの代わりに雇っ ...
ろあの~く。さん

AIについて
ヒデノリさん

日産が経営危機になっていますが、高 ...
きはちん改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参政党ではんだぞ(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48611382/
何シテル?   08/20 20:51
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation