• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月16日

逝ったか(´・ω・)残念すぎる

逝ったか(´・ω・)残念すぎる 馬場桜、今年は咲かず 大玉・樹齢1000年超、国指定取り消し恐れ
2024年04月16日 07時30分
 
樹齢1000年以上を誇る国指定天然記念物の馬場桜。今年は花が咲かなかった=15日
 大玉村玉井の樹齢1000年以上を誇る国指定天然記念物「馬場桜」の複数の根が枯れた状態となっていることが15日、大玉村教委などへの取材で分かった。昨年まで咲いていた桜も今年は咲かず、村は29日から樹木の詳細な調査を開始する。村教委によると、調査の結果次第だが国指定が取り消される可能性が高いという。

 村教委によると、一般的に桜は11月ごろまで枝に葉を付けているが、馬場桜は昨年6月ごろに全ての葉が落ちていた。その後、村は日本樹木医会の和田博幸副会長に相談。現地を視察した和田副会長が複数の根の枯死を確認し、樹木を枯れさせる菌とされる「ナラタケ菌」などの影響を指摘したという。

 このため村は29日から現地調査を始める。3カ月間、馬場桜の幹周辺にコナラの樹木計8本を埋設した後、掘り起こして県林業研究センターがコナラにナラタケ菌が繁殖していないかを調べる。検査結果は文化庁に報告される。

 村教委によると、馬場桜は、八幡太郎義家(源義家)が軍馬の練習場で手に持っていた桜のむちを土に差し、駒止めにした桜が根付いたとされている。村唯一の国指定天然記念物で、村内外から多くの見物客が訪れ、観光名所となっていた。

 一方、過去には干ばつで樹勢が衰退したり、腐朽した幹を切断したりした。2018年には暴風で根が引きちぎられるように倒れたため、支柱で幹を固定して復旧させるなどの対応が取られた。村教委のほか地元有志でつくる「馬場桜保存会」が環境整備に取り組み、歴史をつないできた。鈴木浩一会長(81)は「馬場桜は村の宝。大きく広がる桜の下で皆で花見をした思い出がある。桜に見守られながら成長してきたので、(枯れた状態というのは)寂しい」と惜しんだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/16 12:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

岐阜桜巡り 根尾~大垣
めがねもちのうおさん

滝桜なう(´・ω・)←古っ!
waiqueureさん

清雲寺のしだれ桜
notesさん

もうこれでいいじゃん|ω・`) ← ...
waiqueureさん

近所でお花見🌸
ATSUP_HARDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「反省」のおことばの上げ足取りしてる暇があるなら|ω・`) 南朝鮮に反省させる方が先だよな http://cvw.jp/b/3427091/48603079/
何シテル?   08/16 11:08
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation