
埼玉 秩父 40万株のシバザクラが見ごろ
04月20日 12時42分
埼玉県秩父市の公園で、ピンクや青など色鮮やかなおよそ40万株のシバザクラが見ごろを迎えています。
秩父市の羊山公園には、1.8ヘクタールほどの丘陵地におよそ40万株のシバザクラが植えられ、ことしもほぼ例年通り、今月中旬から見ごろを迎えています。
秩父地方のシンボルとも言われる武甲山のふもとに広がる丘陵地にはピンクや青、それに白など直径2センチほどの色とりどりの花が咲きそろっています。
公園では見ごろにあわせて「芝桜まつり」が開かれていて、訪れた人たちは、公園の中をゆっくりと散策したり、シバザクラを背景に写真を撮ったりしていました。
さいたま市から来た30代の男女は「はじめてきたのですが、満開できれいでした。色とりどりの花が咲いていて、写真もきれいに撮れて良かったです」と話していました。
群馬県館林市から来た20代の女性は「ぽかぽかしていて、きょうは薄着できました。色づいていてとてもきれいです」と話していました。
羊山公園のシバザクラは来月上旬まで楽しめるということです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/04/20 18:57:26