• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月24日

この就職等98.1%のほぼ90%が3日と経たずに辞めて行ってしまう(´・ω・)どうなっているんだろうか

この春 大学卒業 就職率98.1% 過去最高「売手市場」鮮明に
2024年5月24日 18時26分
シェアする

この春、大学を卒業した人の就職率は98.1%となり、1996年度以降、最も高くなったことが厚生労働省などの調査でわかりました。企業の人手不足などを背景に学生が就職しやすい「売手市場」の傾向が一層、鮮明となった形です。

厚生労働省と文部科学省はこの春、卒業した学生の就職活動の状況について4月1日の時点で全国の大学や短期大学など112校、合わせて6250人を抽出して調査しました。

それによりますと、大学生の就職率は98.1%と去年の同じ時期より0.8ポイント高くなり、1996年度の調査開始以降、最も高くなりました。

男女別でみると
▽男子大学生は97.9%と去年より0.6ポイント高く
▽女子大学生も98.3%と1ポイント高くなりました。

また、
▽専門学校生の就職率は97.5%と去年より1.8ポイント高くなりましたが
▽短大生の就職率は97.4%と0.7ポイント低くなりました。

武見厚生労働大臣は閣議の後の記者会見で「人手不足感が高まる中で採用活動に積極的な企業が増加して、学生が就職しやすい『売手市場』が続いていると考えられる。未就職のまま卒業した人に対してはハローワークなどにおいて、きめ細かな就職支援を行いたい」と述べました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/24 20:47:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昇給の平均額・平均率はどれくらい?
京都 にぼっさんさん

テレワーカーの割合は下げ止まり傾向 ...
どんみみさん

令和6年10月の宅配便の再配達率は ...
どんみみさん

令和7年4月の宅配便の再配達率は約 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あの日航機事故から40年にもなるのに未だに米軍がどうとか政府がどうとかと言う基地外がいるのも(´・ω・)まあ、日本らしいと言うかなんと言うか http://cvw.jp/b/3427091/48594230/
何シテル?   08/11 20:29
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation