• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月13日

ドクターイエロー引退(´・ω・)皺寄せの黄色い機体(まて

「ドクターイエロー」引退へ 2027年めど JR東海とJR西日本発表
2024年6月13日 11時58分
シェアする

黄色の車体から「ドクターイエロー」の愛称で親しまれている新幹線の検査専用車両が引退することになりました。老朽化などを理由に2027年をめどに運行を終えるということです。

「ドクターイエロー」は、東海道・山陽新幹線の線路を営業車両と同じ速度や条件で走行しながら、線路にゆがみがないかや設備に異常がないかなどを検査する車両です。

これについて、車両を保有するJR東海とJR西日本は、老朽化などを理由に運行を終える方針を正式に発表しました。

JR東海の車両は2025年1月、JR西日本の車両は2027年をめどに運行を終えるということで、ドクターイエローは2つの編成いずれも引退することになります。
引退後の線路などの検査は「のぞみ」などとして運行されている「N700S」という車両に専用の機器を取り付けて行われる見通しで、これまでのように検査の専用車両は投入しないということです。

今のドクターイエローは700系の新幹線をもとに作られた7両編成の車両で、およそ10日に1度の頻度で走行しています。

ただ、イベントなどを除けば一般の客は乗ることができず時刻表も公表されていないため、鉄道ファンなどの間では「見かけると幸せが訪れる」と言われ、人気を集めてきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/13 12:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

白竹堂×923形ドクターイエロー( ...
どんみみさん

「ドクターイエロー」(T4編成) ...
ディーゼルオート店さん

T4編成ドクターイエロー
飛鳥LJ1971さん

この為にリニア・鉄道館があるんだよ ...
waiqueureさん

JR東海…ドクターイエロー…。
ミクプリさん

リニア・鉄道館 ドクターイエロー( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フラガール甲子園(´・ω・)もちろんドラフト制度もあります(まて http://cvw.jp/b/3427091/48607696/
何シテル?   08/18 12:04
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation