• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月16日

魔女の一撃(おい

魔女の一撃(おい 「窓ぎわのトットちゃん」世界最大級のアニメ映画祭で特別賞に
2024年6月16日 6時29分

俳優でタレントの、黒柳徹子さんの自伝的な小説を映画化した、「窓ぎわのトットちゃん」が、フランスで開かれていた世界最大級のアニメーション映画祭で特別賞を受賞しました。

フランス南東部で毎年開かれる「アヌシー国際アニメーション映画祭」は、世界各地から出品された長編や短編などのアニメ作品が最高賞の「クリスタル賞」を競う、世界最大級のアニメーション映画祭です。

最終日の15日には各部門の授賞式が行われ、このうち長編部門では「窓ぎわのトットちゃん」が、特別賞にあたる、ポール・グリモー賞に選ばれました。

日本の作品が特別賞を受賞するのは、田口智久監督の「夏へのトンネル、さよならの出口」に続いて2年連続です。

鮮やかで躍動感あふれるアニメーション
映画「窓ぎわのトットちゃん」は俳優でタレントの黒柳徹子さんが自伝的な物語として1981年に発表して大ベストセラーとなった児童小説が原作の作品です。黒柳さん自身も製作に関わったということです。

落ち着きがないことを理由に小学校を退学になったトットちゃんが新しく通うことになった電車が教室の一風変わった学校「トモエ学園」で、友だちとのびのび成長する姿が描かれます。トットちゃんの声は公開当時7歳の大野りりあなさんが演じました。

昭和初期の東京を舞台に幸せな日常が徐々に戦争に翻弄されていくなか、深い愛情でこどもたちを見守る校長の小林先生との思い出が描かれます。小林先生の声は役所広司さんが演じました。

監督と脚本は「ドラえもん」で知られるシンエイ動画の八鍬新之介さんが手がけ、トットちゃんの世界を鮮やかで躍動感あふれるアニメーションで表現しています。

あわせて読みたい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/16 10:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

知らないアニメだ(´・ω・) ピス ...
waiqueureさん

映画「スパイダーマン アクロス・ザ ...
Cafe-R41さん

大泉学園駅「ジャパンアニメーション ...
macモフモフさん

メイドラゴン映画化!京都アニメーシ ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰還しました( ̄▽ ̄) http://cvw.jp/b/3427091/48593511/
何シテル?   08/11 14:02
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation