• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月20日

世界の車窓から、今日はタイのバンコクからラオスのヒエンチャンまでです

世界の車窓から、今日はタイのバンコクからラオスのヒエンチャンまでです タイとラオスの首都を結ぶ 初の直通国際列車の運行始まる
2024年7月20日 17時40分
シェアする

東南アジアのタイとラオスの首都を結ぶ初めての直通の国際列車の運行が始まり、両国の間の往来が盛んになり、観光の活性化が期待されています。

運行が始まったのは、タイの首都バンコクと隣国ラオスの首都ビエンチャンを結ぶ、国際列車です。

19日夜9時すぎにバンコクを出発した列車は、20日朝8時半にタイのラオスとの国境の駅に到着し、乗客が出国手続きを行ったあと、メコン川にかかる橋を渡って、およそ30分でビエンチャンに到着しました。
ビエンチャンの駅に降り立った乗客たちは、花の首飾りをかけてもらい、歓迎を受けていました。

バンコクから乗車したというタイ人の男性は「列車の雰囲気もとてもよく、ラオスに気軽に来られるようになって便利です」と話していました。

タイとラオスでは線路の幅が異なることから、これまで両国の首都を直接結ぶ列車はありませんでしたが、このほどタイの規格に合わせた線路がビエンチャンまで敷設され、運行が実現しました。

両国の首都が結ばれたことで往来が盛んになり、観光の活性化が期待されています。

ラオスでは中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の一環として、ビエンチャンと中国南西部の昆明を結ぶ直通列車も運行していて、ラオス国鉄のシーハラー総裁は「タイや中国などからの需要があれば、協力して鉄道網を広げる可能性を検討する」と述べ、将来的にはタイとラオス、中国を結ぶ列車も検討していく考えを示しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/20 20:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラオスの「モン族」。
しろにいさんさん

タイ料理、美味しい!
hyperspaceさん

『三菱自動車、コンパクトSUV「エ ...
hata-tzmさん

タイ王国運輸省と鉄道及び都市開発分 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こう言うのをアピールしないから|ω・`) 福島県と言うのは、いつまでもダメなんだ http://cvw.jp/b/3427091/48597238/
何シテル?   08/13 14:00
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation