9月の電気料金 平均的な家庭で1000円余りの値下げへ
07月30日 17時58分
ことし9月に請求される電気料金について、東北電力は政府の補助が始まることなどから、使用量が平均的な家庭で8月請求分に比べて1000円余りの値下げになると発表しました。
東北電力によりますと、9月に請求する電気料金について家庭向けのおよそ8割が契約する「規制料金」というプランでは、使用量が平均的な家庭で、8月の請求分より1043円下がり、7765円になるということです。
政府が9月の請求分から3か月間、電気料金への補助を追加で実施するのが主な要因で、家庭向け電気料金では、1キロワットアワーあたり9月と10月の請求分で4円、11月の請求分で2.5円、それぞれ補助されます。
今後について東北電力は、「政府による補助は続く一方、燃料の調達価格は為替の変動などの影響を受けるため、先行きは見通せない」としています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/07/30 23:58:10