• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月06日

スズメが絶滅危惧種になるとか|ω・`) 想像だにしない事態だ

里山の鳥が急減 スズメなど16種が絶滅危惧種に 環境省など調査
2024年10月6日 5時30分

全国の里山などに生息する鳥類のうち、スズメなど16種の個体数が絶滅危惧種の基準に相当するペースで急速に減少していることが環境省と日本自然保護協会の調査で分かりました。

環境省は2003年度から住民や研究者と協力して、全国およそ1000か所で生態系の変化を調査しています。

このうち里山やその周辺の生態系について2022年度までのデータを分析したところ、106種の鳥類のうち16種の個体数が環境省のレッドリストで絶滅危惧種の基準に相当する年3.5%以上のペースで減少していることが分かったということです。

具体的には、スズメが1年あたり3.6%減少していたほか、セグロセキレイが8.6%減っていたということです。

またチョウについても分析したところ103種のうち34種が年3.5%以上のペースで減っていて、国ちょうのオオムラサキは1年あたり10.4%、イチモンジセセリは6.9%減少していたということです。

環境省によりますと、温暖化によって生息に適した地域が減少したり、里山やその周辺の管理が行われず環境が変化したりしたことが影響しているとみられるということです。

環境省は「全国の里山周辺では多様な生物の損失が深刻な状況になっている可能性がある。今回の結果を、調査体制の維持や強化、各地の保全対策につなげていきたい」としています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/06 09:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モーニングセット バナナとクノール ...
duffer32さん

このごろ雀がいないね
からけんさん

ビャッコイとは(´・ω・)これから ...
waiqueureさん

やんちゃGee~にしたら・・・
やんちゃGee~さん

7月のこと
BNR32と銀の林檎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「常磐線利用者少なくて空いてるんだし(´・ω・)サイクルトレインでもいいじゃない(まて http://cvw.jp/b/3427091/48416884/
何シテル?   05/07 12:35
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation