• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月24日

Priest2-1 this is Trebor permit fire.Kill “Wyvern” (まて

Priest2-1 this is Trebor permit fire.Kill “Wyvern” (まて 2024 Dec 24 18:11
Munenori Taniguchi
Munenori Taniguchi
Google
Entertainment
SHARE
Facebookでシェア
Xでシェア
LINEでシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年もサンタを追いかけよう。Google、NORADの追跡サイトがオープン、モバイルアプリもあり
今年もサンタを追いかけよう。Google、NORADの追跡サイトがオープン、モバイルアプリもあり
今年もサンタを追いかけよう。Google、NORADの追跡サイトがオープン、モバイルアプリもあり
今年もサンタを追いかけよう。Google、NORADの追跡サイトがオープン、モバイルアプリもあり
今年もサンタを追いかけよう。Google、NORADの追跡サイトがオープン、モバイルアプリもあり
今年もサンタを追いかけよう。Google、NORADの追跡サイトがオープン、モバイルアプリもあり
今年もサンタを追いかけよう。Google、NORADの追跡サイトがオープン、モバイルアプリもあり

今年もクリスマスイブ本番がやってきましたが、インターネット上では今年もサンタがいま、どこにいるのを知ることができる追跡サイトが2つオープンしています。

まずひとつめは、北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)による「Norad Tracks Santa」サイト(https://www.noradsanta.org/ja/)。こちらは日本時間12月24日19時からサンタの追跡をスタート。ウェブサイトにはギフトショップや劇場、音楽ステージ、ゲームコーナー、図書館、そしてNORADの本来の役割を解説するNORAD本部といったアトラクションが用意されており、サンタ追跡の合間にゲームを楽しんだり、音楽で雰囲気を盛り上げたりすることができます。


いくつかのアトラクションが日本語化されていないのが残念なところですが、たとえばゲームコーナーにはサンタ版の『スー○ーマリ○』風ゲームや、サンタ版『けっきょく○極○冒険』風ゲームなど、ゆる~く楽しむには良い塩梅の作品がいくつか用意されています。


また、図書館にはサンタのそりのスペックシートもあり、非常に興味深い資料となっています。


もうひとつのサイトは、おなじみGoogleによるサンタ追跡サイト「Google Santa Tracker」(https://santatracker.google.com/)。Googleのサンタ追跡はNORADから1時間遅れて日本時間20時から開始されます。Googleのサイトにも、基本のサンタ追跡のほかに、「ゲームを楽しもう」または画面を下にスクロールしていけば、たくさんのゲームで楽しむことが可能。画面左下の「ファミリーガイド」ではクリスマスにまつわるさまざまなストーリーを絵本形式で楽しみながら学べます。


Googleのサイトは日本語化も問題なく、全体にアニメーション効果が付けられているので小さな子どものいる家庭ならなお楽しめるでしょう。

クリスマスイブのサンタ追跡の歴史はNORADがまだCONAD (大陸防空司令部)という名称だった1955年から続けられています。そのはじまりは、1955年11月30日に、米国の小売チェーンであるシアーズのある支店が出した広告に掲載された「サンタクロース直通電話」の番号が、誤植によりCONADのハリー・シャウプ大佐直通の電話番号になってしまっていたことでした。そうとはしらない子どもたちは、続々とサンタクロースに電話をかけ、シャウプ大佐は何件もの電話に応対するはめになったとのことです。

数日後、シャウプ大佐は子どもたちからかかってくる電話をCONADのプロモーションに利用することを思いつき、広報担当者にそのアイデアを伝えると、広報担当者は「CONAD、陸軍、海軍、および海軍航空隊は、クリスマスを信じない人々からの攻撃の可能性から、米国へ往復するサンタとそりを追跡し、保護し続けます」と記したプレスリリースを発行しました。当初は一度かぎりの宣伝のつもりだったようですが、翌年以降もマスコミがNORADのサンタ追跡のプレスリリースを待つようになったため、いつのまにかNORADの恒例行事になっていったとのことです。

ちなみに、サンタ追跡はウェブサイトだけでなく、モバイルアプリでも楽しめます。iOS版はApp Storeの「NORAD Tracks Santa Claus」を、Android版はGoogle Playで「NORAD Tracks Santa」を探すとダウンロードできるので、外出中でもサンタの居場所を友だちに教えてあげたりしてクリスマスを楽しめそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/24 20:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クリスマスイブの楽しみ🎄
TMKさん

「ロードスター エクスペリエンス( ...
Let's take five.さん

いまさら「レッツゴー!陰陽師」とか ...
waiqueureさん

今年もやってるAOMEIクリスマス ...
軽業師さん

某・国営放送も取り上げるとは(´・ ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/3427091/48602683/
何シテル?   08/16 07:42
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation