
肺炎で入院中のローマ教皇 新たに軽度の腎不全確認 予断許さず
2025年2月24日 8時18分
肺炎で入院中のローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇について、教皇庁は23日、新たに軽度の腎不全が確認され、依然として予断を許さない状況だとしています。
88歳のフランシスコ教皇は今月14日からイタリアの首都ローマの病院に入院し、肺炎の治療を受けています。
教皇庁は22日、ぜんそくのような症状が出て、教皇の病状が悪化したという認識を示していましたが、23日の発表では、呼吸器系については「危機的な症状は見られなくなっている」と明らかにしました。
教皇は前日に引き続き酸素の吸入を行っているものの、食事はとれているほか、病院でミサにも参加したということです。
一方、血液検査の結果、新たに軽度の腎不全が確認されたなどとしていて、依然として予断を許さない状況だとしています。
退院の見通しがたたない中、23日、入院先の病院やバチカンのサンピエトロ大聖堂の周辺では、十字を切るなどして心配そうに祈る信者たちの姿が見られました。
バチカンを訪れていた男性は「教皇の病状が良くなったり悪くなったりしていて、とても悲しい気持ちです」と話していました。
またシスターの女性は「教皇が復帰できると信じ、神に願っています」と話していました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/02/24 08:37:55