• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

何か当たってけっこう凹んだだけにしか見えないけども(´・ω・)80年前の確かな出来事です

何か当たってけっこう凹んだだけにしか見えないけども(´・ω・)80年前の確かな出来事です ハワイ 戦艦ミズーリ記念館 沖縄戦さなかの特攻伝える式典
2025年4月12日 17時31分
シェアする

戦後80年にあわせて、アメリカ ハワイの戦艦ミズーリ記念館では、旧日本軍の特攻機による攻撃の史実を後世に伝えようと日米双方の関係者が出席して式典が開かれました。

現在、ハワイで記念館として活用されている戦艦ミズーリには、沖縄戦さなかの1945年4月11日に旧日本軍の特攻機が激突した跡が今も残されています。

攻撃では特攻隊員1人が死亡し、遺体はミズーリの艦長の命令のもと、翌日、きょく日旗でくるまれ、礼砲とともに海に葬られました。
この史実を記憶にとどめ後世に伝えようと、11日、戦艦ミズーリ保存協会が主催して、艦上で式典が開かれました。

式典に出席した特攻機の出撃地にあたる鹿児島県南九州市の塗木弘幸市長は「私たちは、お互いの立場から過去の戦争を多面的に捉え、考え、語り、伝えていかなくてはなりません。二度と特攻のような非人道的なできごとが起こらないよう、世界に呼びかけていきたいと思います」とあいさつしました。

また、当時の艦長の孫に当たるキャリー・キャラハンさんは「貿易戦争も、実際の戦争も、私たちすべてを傷つけるものであり、安易に突入すべきではありません。他者の敗北は、必ずしも私たちの勝利を意味しないのです」と述べました。

そして、特攻隊員の手紙と、ミズーリの乗組員の日記がそれぞれ朗読されたあと、出席者が特攻機が激突した戦艦の右舷から花びらを海に落として平和への祈りをささげていました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/12 19:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

だが今日ではない(今日だよ
waiqueureさん

1940年の技術でもアリゾナは引き ...
waiqueureさん

報酬旅行【ハワイ】4日目(H16. ...
misonozさん

41歳の夏休み
まっつー@軽六輪生活さん

予科練平和記念館
FIRST0712さん

戦争の記憶…
hakuharuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フラガール甲子園(´・ω・)もちろんドラフト制度もあります(まて http://cvw.jp/b/3427091/48607696/
何シテル?   08/18 12:04
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation