福島県内のガソリン価格175.8円 2週連続で値下がり
06月09日 08時25分
県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、今月2日時点で1リットルあたり175.8円となり、2週連続で値下がりしました。
国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、今月2日時点の県内のレギュラーガソリンの店頭での平均の小売価格は、1リットルあたりで175.8円と先週と比べると3.3円値下がりしました。
これは政府が先月から始めた定額補助が主な要因で、2週連続の値下がりとなりました。
また、▽ハイオクは先週より3.2円値下がりして186.9円、▽軽油は2.9円値下がりして156.4円となりました。
▽灯油の店頭価格は18リットルあたり2184円で先週より16円値下がりしました。
石油情報センターは今後のガソリン価格の見通しについて、「政府の定額補助の影響で来週は1円程度の値下がりが見込まれるが、定額補助が上限の10円に達したあとは原油価格の影響を受けるとみられる」と分析しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/06/09 21:05:26