九州~東北 厳しい暑さに 猛暑日の予想も 熱中症対策を
2025年6月16日 12時16分
シェアする
16日は九州から東北にかけての広い範囲で気温が上がり、午前中から30度以上の厳しい暑さになっています。日中は35度以上の猛暑日が予想されているところもあり、熱中症への対策が必要です。
NHK ニュース・防災アプリ ダウンロードはこちら雨雲レーダーや気温、1時間ごとの予報など、現在地やお住まいの地域の天気予報、ニュースを詳しく
気象庁によりますと、上空に暖かい空気が流れ込んでいる影響で、午前中から全国的に気温が上がっています。
午前11時までの最高気温は
▽宮崎県日向市で34.5度
▽香川県綾川町の滝宮で34.4度
▽三重県熊野市新鹿で33.9度
▽石川県小松市で32.3度
▽大阪市で31.8度
▽福島市で31度ちょうど
▽東京の都心で30.1度などと各地で30度以上の真夏日となっています。
日中の最高気温は
▽兵庫県豊岡市と愛媛県新居浜市で36度
▽岡山市や高松市で35度と猛暑日となるほか
▽金沢市や和歌山市、鳥取市で34度
▽福島市や名古屋市、大阪市で33度
▽福岡市で31度
▽東京の都心で30度などと予想されています。
和歌山県と香川県、鹿児島県の奄美地方、沖縄県の八重山地方には熱中症の危険性が極めて高くなるとして、「熱中症警戒アラート」が発表されています。
今週は気温が高い状態が続く見込みです。
適切に▽エアコンを使用し▽水分や塩分を補給するとともに、▽屋外の作業ではこまめに休憩するなど熱中症の対策をとるようにしてください。
また、前線を伴った低気圧の影響で、西日本ではあすの昼前にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/06/16 12:32:25