• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

渡利大橋(2

渡利大橋(2
1339 渡利大橋 ( ̄▽ ̄) 強行突破 ( ̄▽ ̄) アタシの好きな言葉です ( ̄▽ ̄)←まて
続きを読む
Posted at 2025/10/04 16:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

渡利大橋

渡利大橋
1338 渡利大橋 ( ̄▽ ̄) てか、こっちの渡利地区側の堤防からは橋にアクセス出来ないのは 何かの嫌がらせかなんかなのですか ( ̄▽ ̄)設計者出てこい(え
続きを読む
Posted at 2025/10/04 16:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

福島市渡利学習センター

福島市渡利学習センター
1333 福島市渡利学習センターです ( ̄▽ ̄) こんな事になってんのね ( ̄▽ ̄)元は渡利中学校で体育館とかあったけど大規模リニューアルしたらしい 今日は渡利・立子山地区の文化祭とかやって居る模様らしくクルマの出入りがひっきりなし ( ̄▽ ̄)まあ、知らんけど(おい
続きを読む
Posted at 2025/10/04 16:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

渡利地区道路元標

渡利地区道路元標
1330 渡利地区道路元標です ( ̄▽ ̄) こんな辺鄙な村が道路元標まで置くほど栄えてたのは 浪江・川俣を経由する浜街道と 山口・霊山を経由してく茶屋沼街道とが通っている交易路だった所に起因してはいる ( ̄▽ ̄)そして渡利地区自体も養蚕等で割と栄えてはいたのだが まあ、今では ( ̄▽ ̄)見る影 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 16:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

田中さん家の御屋敷跡です(´・ω・)

田中さん家の御屋敷跡です(´・ω・)
1328 某・松下の田中さん家の御屋敷跡です ( ̄▽ ̄) たいそう立派な御屋敷だったのですが まあ、維持が・・・ ( ̄▽ ̄) あの柿の木は間違い無いのだけども ( ̄▽ ̄)こんなカンジになってたのね・・・ ソーラーパネルとかも置いてはみたけども ( ̄▽ ̄)現状ほぼ更地ですね
続きを読む
Posted at 2025/10/04 16:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

此処からよくも歩いて観桜して帰って行くモノだなと(´・ω・)

此処からよくも歩いて観桜して帰って行くモノだなと(´・ω・)
1326 渡利地区のお祭りの春日神社から福島市の市街地へ向かいます ( ̄▽ ̄) 駅から花見山まて歩いて来て、また歩いて弁天山を経由して駅まで帰って行くとか けっこうな距離がある ( ̄▽ ̄)無茶苦茶なのではないかと思う(なに
続きを読む
Posted at 2025/10/04 16:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

春日神社です

春日神社です
1325 春日神社に到着です ( ̄▽ ̄) 幟が立ってて ( ̄▽ ̄)普段よりお祭り感はありますね サクッとお参りを済ませて来ました ( ̄▽ ̄)特に記するべき物事は有りません
続きを読む
Posted at 2025/10/04 16:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

花見山入口交差点

花見山入口交差点
1323 花見山入口交差点 ( ̄▽ ̄)便宜上その様にします お囃子とか聞こえては来ないので 山車とかは 出て回ってるカンジですね ( ̄▽ ̄)
続きを読む
Posted at 2025/10/04 16:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

いちい渡利店です

いちい渡利店です
1317 いちい渡利店です ( ̄▽ ̄) いちい渡利店と言いつつ殆ど店舗が見えてないと言う ( ̄▽ ̄)アレです 渡利地区のお祭りと言う訳ではあるのだが 春日神社から出た山車が それぞれ町会毎を回りでもって祭礼を行なってぐるりと一周する慣わしらしい ( ̄▽ ̄)よくわからないですが(え
続きを読む
Posted at 2025/10/04 16:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

ロソーン渡利店です

ロソーン渡利店です
1314 ロソーン渡利店です ( ̄▽ ̄) 看板が無くなりましたねえ ( ̄▽ ̄)あれしきの看板如きにも夜は明るくて寝れねえとか要らねえクレームがつくんだろうか 世知辛い世の中になっちまったモノだな ( ̄▽ ̄)なお、根拠は無い(まて
続きを読む
Posted at 2025/10/04 16:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰還しました(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48698907/
何シテル?   10/07 18:01
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation