福島市など一部の小中学校 22日から学校生活が再スタート
08月22日 11時46分
県内では、一部の地域で小中学校の夏休みが終わり、福島市の小学校では、22日朝、子どもたちが元気に登校して、始業式が行われました。
県内では、県北地方や飯舘村など10の市町村の公立の小学校と中学校、それに義務教育学校で夏休みが終わり、22日から授業が始まりました。
このうち福島市の福島第四小学校では、およそ60人の子どもたちが元気に登校し、久しぶりに会う同級生や先生らと笑顔であいさつを交わしていました。
はじめにクラスごとに朝の会が行われ、1年生の教室では、絵日記や算数のドリルなど子どもたちがそれぞれに取り組んだ夏休み中の学習の成果を提出しました。
このあと、全校児童が集まって始業式が行われ、小林雄校長が「元気なみなさんに会えてうれしく思います。まだまだ暑い日が続くので健康管理に十分に気をつけて、自分の目標を持って頑張りましょう」と呼びかけました。
式のあと、6年生は「家族でグランピングやバーベキューをしたのが楽しかったです。2学期は算数を頑張りたい」と話し、別の6年生は「市の陸上大会に向けて走り幅跳びの練習を頑張りたいです」と、これからの学校生活の抱負を話していました。
県内の多くの地域では、今月25日に始業式が行われます。
Posted at 2025/08/22 12:06:04 | |
トラックバック(0) | 日記