• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2025年11月14日 イイね!

出撃致します(・∀・)ノ

出撃致します(・∀・)ノ出撃致します
(・∀・)ノ

金曜日です
(・∀・)ノ

ウチのN-ONEによると気温がギリギリ2桁ある模様
(・∀・)ノだからといって朝から出かける気になるかと言うと寒くてイヤ過ぎる

休みたい(吐血
(・∀・)ノ

土日休みなら金曜日も休みで良いじゃん
(・∀・)ノどうせなら(なに

その方がみんな喜ぶ(なに
(・∀・)ノ



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2025/11/14 08:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月14日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

金曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


人生がいろいろしんどい
ヽ(´∀`)ノ

休みたい(吐血
ヽ(´∀`)ノ

例え今週の金曜日が終わっても土日の休みの先に月曜日がある時点で
ヽ(´∀`)ノ全く気が晴れないのです、生きる希望すら見えません(なに

西日本や東日本は天気回復
【今日の天気】14日(金)は高気圧が西から張り出し、西日本や東日本は天気が回復します。日差しが届いて昼間は過ごしやすい陽気になりそうです。北海道は寒気が流れ込む影響で日本海側は雪が降り、寒さが戻ります。沖縄や奄美の雨はようやく落ち着きます。冷たい空気が流れ込んで前日ほど気温は上がらない予想です。


晴れですがヽ(´∀`)ノ

風吹いて寒い
ヽ(´∀`)ノ

もう晴れでも思ったほどは暖かくない季節になりました
ヽ(´∀`)ノしんどいわー(え

福島市・はれ
最高気温・16℃
天気回復へ 傘の置き忘れに注意
今日の午前中は会津で雲が多く、にわか雨の可能性あり。午後は天気が回復して日差しのチャンスがあります。中通りや浜通りは晴れて穏やかな空です。各地、昼間もヒンヤリとするので万全な防寒で お過ごしください。


金曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


デイリー消化しました
ヽ(´∀`)ノ

艦娘も確定申告とか在るのだろうか
ヽ(´∀`)ノてか、電子化で申請自体は楽になりましたがハガキのアレだけどうにかちょっとなんとかならんのかと(なに

それでは例の奴で
ヽ(´∀`)ノ

ファンキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚_)ノフライデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



そんなカンジで
本日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp
Posted at 2025/11/14 06:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2025年11月13日 イイね!

藤井聡太六冠|ω・`) 八冠喪失で落ち目かと思ったがそうでもない(え

藤井聡太六冠 竜王戦5連覇「永世竜王」の資格を最年少で獲得
2025年11月13日午後6時53分
(2025年11月13日午後10時09分更新)
囲碁・将棋

将棋の八大タイトルの最高峰、「竜王戦」の第4局が京都市で行われ、藤井聡太六冠(23)が勝って、このタイトル5連覇を決めました。藤井六冠は、3つ目の永世称号となる「永世竜王」の資格を史上最年少で獲得しました。


「竜王戦」七番勝負はここまで、藤井六冠が、挑戦者の佐々木勇気八段(31)を相手に3連勝し、タイトル防衛に王手をかけています。

第4局は12日から京都市の「京都競馬場」で行われ、対局では互いに「桂馬」を軸にした攻防が続き、その後は大駒も加わって、激しい攻め合いとなります。

終盤、攻めをしのいだ藤井六冠が巧みな指し回しで先に相手玉を追い詰め、午後6時37分、佐々木八段が138手までで投了。

藤井六冠が七番勝負を4連勝で制してタイトル防衛を決めました。

この結果、藤井六冠は「竜王戦」5連覇で、史上3人目となる「永世竜王」の資格を、最年少の「23歳3か月」で獲得しました。

また、永世称号は、「棋聖」「王位」に続き3つ目で、これまで羽生善治九段(55)が保持していた“永世三冠”獲得の最年少記録「25歳11か月」も更新しました。

一方、佐々木八段は去年に続く2度目の「竜王戦」でしたが、自身初のタイトル獲得はなりませんでした。
Posted at 2025/11/14 01:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月13日 イイね!

代償として福島市中心市街地の街路樹がはげ山サルの介アワーになりました|ω・`) 酷い時代だと思わんか(え

福島市中心部のムクドリ飛来数 街路樹せん定で半分ほどに抑制
2025年11月13日午後2時55分

福島市は、中心市街地に大群で飛来し騒音などが問題となっているムクドリへの対策として、ことし初めて、ねぐらとなる街路樹のせん定を行い、その結果、飛来数が去年の半分ほどに抑えられるなどの効果が見られたとしています。

福島市では、毎年6月から秋にかけて、ムクドリの大群が安全なねぐらを求めて中心市街地に飛来し、夜間の騒音や路上に大量のフンが落ちるなどの影響が問題になっています。

市は、ムクドリがねぐらとしている福島駅西口の街路樹について、ことし初めてムクドリ対策としてせん定し、さらに東口の街路樹についても県などと連携して大規模にせん定しました。

また、6月から9月にかけては、ムクドリが嫌う音を出す装置を使うなどして追い払いを集中的に実施し、その結果、飛来数はおよそ3000羽と去年の半分ほどに減ったということです。

また、飛来する期間も短くなり、ことしは去年より2か月ほど早い先月20日にはムクドリの姿が見られなくなったということです。

市環境衛生課は「ムクドリは集団が大きいほど安心する習性があるとされ、駅前の街路樹という大きなねぐらがなくなり、周辺に数百羽単位で分散したことで、飛来数が抑えられたのではないか。来年も関係機関と調整の上、実施を検討したい」としています。
Posted at 2025/11/14 01:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月13日 イイね!

福島県はカルテルが横行しているので|ω・`) 暫定税率が無くなったとしても価格が下がる保証はない(え

福島 ガソリン価格値上がり 今後は値下がり傾向の見通し
2025年11月13日午前11時24分

県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、今月10日時点で1リットルあたり173.7円と、前の週より1円値上がりしました。
ガソリン税の暫定税率の廃止に向けて、13日から補助金が段階的に増額されるため、今後は値下がり傾向となる見通しです。

国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、今月10日時点で1リットルあたり173.7円と、前の週より1円値上がりしました。

ハイオクも1円値上がりして184.9円、軽油は0.9円値上がりして154.2円となりました。

ガソリン価格をめぐっては、ガソリン税の暫定税率が来月・12月31日に廃止、軽油引取税の暫定税率も来年4月1日に廃止することで与野党6党の実務者が合意しています。

政府は、急激な価格引き下げによる混乱を避けるため、石油元売り各社への補助金を段階的に増やしながら、ガソリンや軽油の価格を引き下げていくことにしていて、これまで1リットルあたり10円だった補助額を、まず、13日から15円に拡大します。

ガソリンスタンドには補助金が増額される前の在庫があるため、小売価格に反映されるには数日程度かかる見通しですが、石油情報センターは「来週から価格は一定程度下がると見込まれる。どの程度下がるかが焦点だ」としています。

一方、経済産業省は消費者に対し、ガソリンの価格は段階的に引き下げられるものの、買い控えせず、こまめに給油するよう呼びかけています。
Posted at 2025/11/14 01:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1週間くらいやって欲しい(´・ω・)到底、混んでて無理 http://cvw.jp/b/3427091/48765424/
何シテル?   11/14 21:01
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation