• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

春の選抜、初っ端から雨で順延とか(´・ω・)おまえ


センバツ、雨天のため順延 聖光学院の初戦・20日、只見・22日
2022年03月18日 09時40分
 
 兵庫県西宮市の甲子園球場で18日に開幕予定だった第94回選抜高校野球大会は、開会式と1回戦3試合が雨天のため19日に順延となった。

 4年ぶり6度目の出場となる聖光学院の初戦は20日に変更され、1回戦第3試合(午後2時開始予定)で二松学舎大付(東京)と対戦する。21世紀枠で出場する只見の初戦は22日となり、1回戦第3試合(午後2時開始予定)で大垣日大(岐阜)と対戦する。
Posted at 2022/03/18 12:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

伊達橋、昭和大橋、伊達崎橋はダメ(´・ω・) 月の輪大橋、大正橋、柳川橋は使用可能だ

福島県沖地震 県北地方で橋の損傷、通行止め相次ぐ
2022.03.17 21:37
Facebookで共有
Twitterで共有

 16日夜の地震で、福島県の県北地方の阿武隈川に架かる橋は継ぎ目が離れたり段差ができたりするなどの影響があり、通行止めが相次いだ。通勤、買い物などに欠かせない道路のため、住民生活や経済活動に影響が出ている。
 通行止めが続くのは伊達市の伊達橋と桑折町の伊達崎橋で、いずれも復旧のめどは立っていない。県によると、最低でも2~3年かかる見通しという。昨年の福島県沖地震で被災し、19日に再開通予定だった桑折町の昭和大橋も損傷し、引き続き通行止めとなる。
 伊達市の伊達貨物運送はトラック輸送の際に会社近くの伊達橋を利用していた。17日は福島市などの橋に迂回(うかい)せざるを得ず、4号国道に出るまで普段より約6倍の時間を要した。酒井良晃社長(48)は「燃料代が高く、遠回りするのはかなりの負担だ」と頭を抱える。伊達市の須田博行市長、桑折町の高橋宣博町長は「地域が分断された状態で、住民への影響は大きい」と訴える。
 視察した内堀雅雄知事は「被害状況を見極め、応急復旧を着実に進めることが重要」とし、早期復旧に努める考えを示した。
Posted at 2022/03/18 12:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

嘘みたいだろ?:(´◦ω◦`):こないだ直したばっかりなんだぜ?

嘘みたいだろ?:(´◦ω◦`):こないだ直したばっかりなんだぜ?福島競馬場も地震被害 第1回開幕週は中止が決定

デイリースポーツ
2022年03月18日(金) 06:01 2 9

 天井や壁の破片が飛び散った福島競馬場のスタンド内(JRA提供)
 16日夜の福島県沖を震源とする地震の影響により、第1回福島競馬1、2日目(4月9、10日)の開催が中止になることが決まった。17日、JRAが発表した。施設の一部に破損が認められ、競馬開催に必要となる施設の点検調査などに時間を要するため。両日は中山、阪神の2場開催となる。また、パークウインズは19~21日の営業を休止。22日の平日払戻も休止する。

 JRAは「漏水がフロアや通路で発生しています。券売機など端末の異常は見られませんが、漏水で通電が確認できていません。天井の落下はありませんが、壁の破損は確認されています。馬場や地下馬道の異常は確認されていません」と説明した。

 26日以降のパークウインズ福島競馬場の営業可否、および4月16日以降の競馬開催は決まり次第発表される。
Posted at 2022/03/18 12:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本人研究者は一年でも長生きすればノーベル賞貰えると言う段階にある(´・ω・)てかノーベル財団よ、もう少し賞を増やせないのか偉大な研究者が受賞出来ないままバタバタ死んでいくぞ http://cvw.jp/b/3427091/48697422/
何シテル?   10/06 19:04
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation