• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

全線は4月20日までに復旧の見通しとか!?Σ(゚д゚lll)はやい!?はやすぎるよ!?東北新幹線!?

全線は4月20日までに復旧の見通しとか!?Σ(゚д゚lll)はやい!?はやすぎるよ!?東北新幹線!?東北新幹線 あす一部運転再開 全線再開目標は4月20日前後に
2022年3月21日 16時53分 宮城 福島 震度6強
シェアするhelptwitterfacebookline

今月16日に震度6強を観測した地震で列車が脱線し、現在、栃木県と岩手県の間で不通となっている東北新幹線について、JR東日本は、22日から段階的に不通の区間を短縮し、来月20日前後に全線での運転再開を目指すことを明らかにしました。

乗客3人がけがをしていたほか、これまでに判明した被害は合わせて1000か所に上り、JRは復旧作業を急いでいます。

今月16日の地震で、東北新幹線は宮城県白石市内で下り列車が走行中に脱線し、現在、栃木県の那須塩原駅と盛岡駅の間が不通となっています。

脱線した車両をレールに戻す作業が20日から始まるなど復旧が進められていて、JR東日本は、21日、今後の運行計画を明らかにしました。

まず、22日から
▽那須塩原駅と郡山駅の間と、
▽一ノ関駅と盛岡駅の間で運転を再開し、
不通の区間を、郡山駅と一ノ関駅の間に短縮します。

さらに
▽来月2日ごろに郡山駅と福島駅の間で、
▽来月4日ごろに仙台駅と一ノ関駅の間でそれぞれ運転を再開し、
▽来月20日前後に全線での運転再開を目指すとしています。

不通となる区間については在来線による臨時列車などで代替輸送するということです。

脱線で3人がけが
被害についても詳細が判明し、JR東日本は当初、脱線した車内にいたのは乗客と乗務員、合わせて78人でけがをした人はいなかったとしていましたが、21日、乗客、乗務員は合わせて80人で、乗客3人がけがをしていたことを明らかにしました。

いずれもけがの程度は軽く、入院などはしていないということです。
損傷など約1000か所に被害
また、東北新幹線の沿線では
▽架線の損傷が切断の2か所を含めておよそ550か所、
▽レールのゆがみや損傷がおよそ300か所、
▽高架橋など土木設備の損傷がおよそ60か所、
▽電柱の損傷が79本確認され、
これまでに判明した被害は合わせて1000か所に上るということで、JR東日本が復旧作業を急いでいます。
Posted at 2022/03/21 18:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

(´・ω・)<おのれ、ディケイド!!!!

(&#180;・ω・)&lt;おのれ、ディケイド!!!!おのれ、ディケイド!!
洗車しても全く天気が崩れない世界を破壊するつもりか!!
(´・ω・)なんで小雨が降るのだ!!(鳴滝乙
Posted at 2022/03/21 13:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月21日 イイね!

常磐線は本日から一部区間で運転再開|ω・`) それにつけても阿武隈急行はいよいよ以てヤバいかも知れん

常磐線の一部区間、3月21日から再開 阿武隈急行は全線運休
2022年03月21日 09時00分  

 本県沖を震源として16日深夜に発生した最大震度6強の地震により、運休が続いていた県内を走る鉄道は21日から、一部で運転を再開する。JR東日本によると、広野―山下間で見合わせが続く常磐線は、広野―富岡間と新地―山下間で始発から運転を再開する見込み。一方で、富岡―新地間の運転再開の見込みは立っていない。復旧の状況によって変更する可能性があるとしている。


 20日は、福島―新庄間で折り返し運転をしている山形新幹線計12本が運休した。一部運休は21日まで続く。東北新幹線の那須塩原―盛岡間は引き続き、運転再開の見込みは立っていない。

 阿武隈急行は始発から全線で運休した。運転再開の見込みは立っていない。
Posted at 2022/03/21 11:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

レースカテゴリが知るヒトしか知らん上に、参戦してる事すら誰にも認知されてないので盛り上がりようがないのが|ω・`) とても悲しい

「チーム福島」3位入賞 スーパー耐久シリーズ第1戦決勝
2022年03月21日 08時10分  


 本県を拠点とするモータースポーツチーム「TEAM Fukushima(チーム福島)」は20日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット(全長5・807キロ)で行われた4輪レース「スーパー耐久シリーズ第1戦」の決勝に出場し、ST―3クラスで3位入賞を果たした。

 ラスト6分浮上

 チーム福島は8チーム中4位からのスタート。塩津祐介が4位を保ったまま三浦愛にハンドルを渡した。順位は5位に落ちたものの、松田次生が周回を重ねるごとにベストタイムを更新し、順位を3位に上げた。4位につけていたラスト6分、先行する車がコースアウトし、その隙に平峰一貴が3位に浮上して、チェッカーフラッグを受けた。

 最後に粘りの走りを見せた平峰は「1戦目から表彰台に上がれて良かった。次の24時間耐久でも表彰台に上れるように頑張りたい」と話した。チーム福島は6月3~5日、静岡県小山町の富士スピードウェイで第2戦の24時間耐久レースに参戦する。

 レースでは5時間の走行距離の長さで順位を決定する。2人以上4人以下のドライバーが交代してコースを周回する。

 全日本ダートトライアル、竹本2位

 チーム福島は19、20日に京都市の京都コスモスパークで開かれた全日本ダートトライアル選手権にも参戦した。JD7クラスでは竹本幸広が2位となり、表彰台に立った。JD11オートマチッククラスに出場した寺田みつきは6位だった。
Posted at 2022/03/21 11:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

良い天気ですね(´・ω・)結局3連休は全部晴れですたね

良い天気ですね(&#180;・ω・)結局3連休は全部晴れですたね春分の日
(´・ω・)晴れました

とりあえず
ウチのライフちゃんを
洗い上げてひと休憩
(´・ω・)

今日で3連休最後とか思ったか?
(´・ω・)莫迦者め3連休は死なぬ滅びぬ貴様らに倒されても第2第3の新たな3連休がきっと立ちはだかる事だろう(なんだそれ
Posted at 2022/03/21 11:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰還しました(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48689937/
何シテル?   10/02 19:04
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation