• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

まあ、綺麗で立派な建物ですね(´・ω・)安達藤九郎盛長で無理矢理今年の大河に乗るよりも、安定と信頼の丹羽の殿様で頑張る方が良くね?

まあ、綺麗で立派な建物ですね(´・ω・)安達藤九郎盛長で無理矢理今年の大河に乗るよりも、安定と信頼の丹羽の殿様で頑張る方が良くね?
「にほんまつ城報館」4月9日開所 歴史・文化、観光発信拠点
2022年04月08日 09時15分
 

二本松の歴史・文化、観光の発信拠点として9日に開館するにほんまつ城報館
 二本松市の歴史・文化、観光の魅力を発信する新拠点「市歴史観光施設(愛称・にほんまつ城報館(じょうほうかん))」は9日、同市の県立霞ケ城公園前にオープンする。国指定史跡「二本松城跡」を核に、観光客の市内周遊の拡大などに期待が高まる。

 鉄骨鉄筋コンクリート2階建てで、延べ床面積は約1750平方メートル。1階に二本松城跡や二本松藩の史料などを展示する「二本松歴史館」、2階に観光情報を提供する「にほんまつ観光情報館」を整備した。総事業費は約17億円。歴史館は、二本松築城の歴史や二本松藩丹羽氏の城下町整備などを解説する有料展示をはじめ、石垣などの映像を映す全周囲型サラウンドシアターの「二本松城ガイダンス室」などが目玉となっている。

 9日は現地で、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、同市ゆかりの武将「安達藤九郎盛長」を演じる俳優の野添義弘さんをゲストに招いて開館式が行われる。

 併せて開館記念として、盛長の人物像に迫る企画展が5月8日までの日程で開かれ、盛長と伝わる座像などを初展示する。また「鎌倉殿の13人」の衣装などを展示する全国巡回展も9~15日に開かれる。
Posted at 2022/04/08 12:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

格差解消とか言って議員の議席を減らした結果がこれだよ(´・ω・)此処までやれと誰が望んだ、ボケナスどもが


参院選福島選挙区、構図三つどもえ 増子氏、4月8日正式表明
2022年04月08日
 
 今夏の参院選福島選挙区(改選数1)で、無所属で立候補する意思を固めていた現職の増子輝彦氏(74)=3期=は8日、福島市で記者会見し、出馬を正式表明する。新人は、県医師会副会長の星北斗氏(58)が自民党公認、フリーアナウンサーの小野寺彰子氏(43)が立憲民主や社民、国民民主の各党県連と県議会第2会派の県民連合、連合福島で構成する「5者協議会」の支援を受け無所属での立候補を表明しており、三つどもえの構図が固まった。


 増子氏は2016年の参院選福島選挙区で、当時所属していた民進から野党統一候補として出馬し3選。しかし、20年9月の野党再編で新党に加わらず、無所属を選択。同10月には、自民と無所属の議員でつくる参院会派「自民党・国民の声」に入り、これまでの政治姿勢を一転させて旧民主系の勢力とは決別した経緯があり、参院選に向けた動向が注目されていた。

 福島選挙区を巡っては、無所属で出馬する意向を示していた元職の岩城光英氏(72)が比例代表に出馬する方向で調整に入ったことで、星氏を公認した自民は保守分裂選挙を回避できる見通しが立った。一方、5者協議会の統一候補となる小野寺氏については、野党共闘を前提に共産が候補者擁立を見送る方針で、事実上の「野党統一候補」となる見込み。現職の増子氏に与野党候補が挑む構図で、激戦は必至だ。

 既に立候補を表明している両陣営は有力視される7月10日投開票まで約3カ月に迫る中、選挙戦に向けた準備を急ぐ。星氏を擁立する自民党県連は10日、茂木敏充党幹事長が出席し、福島市で選対会議と街頭演説会を開催。6年前に敗れた福島選挙区での議席確保に向けた活動を加速させる。
Posted at 2022/04/08 12:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

福島市で(´・ω・)満開とな(不穏

福島市で(´・ω・)満開とな(不穏【速報】 福島市で桜が満開に
04月08日 11時11分

福島地方気象台は、きょう午前、福島市で桜の満開を観測したと発表しました。

福島地方気象台は、福島市の標本木として信夫山公園のソメイヨシノを観測しています。

ことしは、4日前の今週月曜日に、平年より3日早く桜が開花し、きょう満開となりました。

満開は80%以上咲いた状態で、観測開始以来最も早かった去年より10日遅く、平年より3日早くなりました。
Posted at 2022/04/08 12:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

【祝】 台風1号発生、早くも日本上陸進路か!?

【祝】 台風1号発生、早くも日本上陸進路か!?台風1号が発生 日本に近づく可能性も 今後の情報に注意
2022年4月8日 11時06分 気象
シェアするhelptwitterfacebookline

8日午前、日本のはるか南の海上で台風1号が発生しました。来週以降、日本に近づく可能性もあり、気象庁は今後の台風の情報に注意するよう呼びかけています。

気象庁の観測によりますと、8日午前9時、カロリン諸島で熱帯低気圧が台風1号に変わりました。

中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から半径330キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風は1時間に15キロの速さで北西へ進んでいます。

台風は来週以降、日本に近づく可能性もあり、気象庁は今後の台風の情報に注意するよう呼びかけています。
Posted at 2022/04/08 12:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪神タイガースが日本一に王手をかけ・・・|ω・`) え? http://cvw.jp/b/3427091/48708256/
何シテル?   10/13 00:22
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation