• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

【祝】 磐梯吾妻スカイライン再開通

【祝】 磐梯吾妻スカイライン再開通県内3つの観光道路が再開通 残雪と春の景色を楽しむ
04月22日 12時38分

福島市と猪苗代町を結ぶ「磐梯吾妻スカイライン」など県内の3つの観光道路で22日、冬の期間の通行止めが解除され、待ちわびたドライバーたちが早速、残雪と春の景色を楽しみました。

福島市の観光名所、浄土平などを通る全長28.7キロの「磐梯吾妻スカイライン」は、除雪作業が完了し、去年より6日遅い22日、再開通しました。

福島市側のゲートでは22日午前10時、県の担当者などが通行止めの看板を撤去し、待ちわびたおよそ50台の車やバイクが次々とドライブに繰り出しました。

ルートからは、残雪や新緑に向かう山々の景色が広がり、一部区間では、高さ3メートルのほどの雪に囲まれる「雪の回廊」が楽しめるため、訪れた人たちは思い思いの場所で車を止めて、この時期ならではの風景を写真に収めていました。

県内では、猪苗代町と北塩原村を結ぶ「磐梯吾妻レークライン」と、磐梯町と北塩原村を結ぶ「磐梯山ゴールドライン」も22日から通行できるようになりました。

1番乗りで待っていた福島市の60代の女性は「朝8時半から並びました。どうしても雪の回廊が見たくて、初めて来ました」と話し、市内の70代の男性は「つばくろ谷から見下ろす大自然がナイスです。地球の息吹を感じられて最高です」と話していました。

県によりますと、22日に再開通した3つの観光道路は、夜間は路面凍結のおそれがあるため、当面、午後5時から翌朝7時までは通行止めになるということです。
Posted at 2022/04/22 12:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月22日 イイね!

出撃致します(・∀・)ノ

出撃致します(・∀・)ノ出撃致します
(・∀・)ノ

金曜日です
(・∀・)ノ

もう休みで良いんじゃないかな
(・∀・)ノ

とりあえず、柳生博師匠の喪に服したいので休んで良いでしょうか
(・∀・)ノ忌引き3日で良いですよ?(まて



あ、はい
出撃致します
(・∀・)ノ
Posted at 2022/04/22 07:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月22日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございますヽ(´∀`)ノ

金曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


休みたい・・・
ヽ(´∀`)ノもういいんじゃないか?(なにが

天気回復して気温上昇
今日は低気圧や前線が東に離れ、西日本と東日本では天気が回復して青空が広がります。気温が上がり、東京をはじめ最高気温25℃以上の夏日になるところが多くなる予想です。北海道は別の低気圧が近づく影響で、天気は下り坂に向かいます。


曇りですがヽ(´∀`)ノ

まだ曇りであるが、晴れになると言うらしい
ヽ(´∀`)ノホントかいな

福島市・くもり → はれ
最高気温・24℃
天気回復 昼間は少し汗ばむ体感
今日は朝に雨が降っていても、段々と天気は回復します。帰宅時は傘の置き忘れに要注意。昼間は少し汗ばむ体感です。舞い散る桜を見に散歩するのも良さそうです。


金曜日ですね
ヽ(´∀`)ノ


山汐丸が改装練度に到達しました
ヽ(´∀`)ノこれでようやっとキ96の改修が始められる(血涙

それでは例の奴で
ヽ(´∀`)ノ

ファンキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚_)ノフライデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



そんなカンジで
本日も
ヨロシクヽ(´∀`)ノ
関連情報URL : https://weathernews.jp/
Posted at 2022/04/22 06:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「暮れて逝く(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48657198/
何シテル?   09/15 19:21
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation