• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waiqueureのブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

帰還しました(´・ω・)

帰還しました(´・ω・)帰還しました
(´・ω・)

金曜日です
(´・ω・)

明日も仕事です
(´・ω・)世の中には10連休でゴロゴログダグダしてる人種も居るのに
どうなっているんですか

もっと休みを下さい
(´・ω・)

艦これ、やる事ないので
遠征だけ回ってるけど割と重点化しないと資源備蓄が進まないモノなのですな
(´・ω・)
Posted at 2022/05/06 18:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

そうか海底を掘った土壌も構内保管なのか(´・ω・)まあ、大変


東電、放水口整備へ海底の掘削作業着手 処理水放出方針
2022年05月06日 09時00分
 

処理水を放出する放水口の整備に向けて始まった海底の掘削作業(東京電力提供)
 東京電力は5日、福島第1原発の処理水海洋放出用の放水口を整備するために、海底の掘削作業を始めたと発表した。8月上旬の作業完了を目指している。

 東電は、処理水を海水で基準値以下まで薄めた後、海底トンネルを通じて原発から沖合約1キロの地点で放出することを計画している。トンネルにつながる放水口を造るために箱状のコンクリート製構造物を海底に設置する予定で、水深約13メートルの海底に直径が最大約40メートル、深さ約10メートル以上のすり鉢状の穴を掘る。

 作業は午前9時10分~午後1時ごろに行い、しゅんせつ船を使って掘削した。掘った海底の土は構内で保管するという。

 東電は当初、4月25日にも作業を始める予定だったが、気象、海象の状況が悪かったため作業に着手できなかったとしている。
Posted at 2022/05/06 12:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

また山の上の廃墟が燃えた(´・ω・)火い消しに行くだけでエラい手間なんよ

また山の上の廃墟が燃えた(´・ω・)火い消しに行くだけでエラい手間なんよ猪苗代の「横向ロッジ」で不審火か 20時間後にも再び出火
2022年05月06日 08時55分
 

煙が上がる旧宿泊施設=5日午前2時ごろ、猪苗代町
 5日午前1時5分ごろ、猪苗代町若宮字横向山の廃業した旧宿泊施設(通称・横向ロッジ)から出火、鉄筋4階建ての1、2階客室の一部を焼いた。猪苗代署は、建物には火の気がないため、不審火とみて出火原因を調べている。

 また、同日午後9時15分ごろにも同じ建物から出火し、一部を焼いた。同署が関連を調べている。

 いずれの火災も通行人が見つけ119番通報した。建物は数十年間廃虚となっている。
Posted at 2022/05/06 12:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

高速道路のUターン渋滞すら羨ましい(´・ω・)

高速道路のUターン渋滞すら羨ましい(´・ω・)大型連休終盤、Uターン混雑 福島県内、高速道や新幹線で一部混雑
2022年05月06日 09時05分
 

帰省客らの車で通行量が増えた東北道上り線=5日午後3時45分ごろ、福島市・福島トンネル付近
 3年ぶりに新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出ていないゴールデンウイーク(GW)が終盤を迎えた。5日は鉄道や空の便の上りがピークとなり、連休を各地で過ごした多くの人らが帰路に就いた。県内でも高速道や新幹線で一部混雑が見られた。

 JR東日本によると、東北新幹線の上り自由席は同日午後から乗車率が95%となり、午後1時27分盛岡発東京行き「やまびこ368号」などは乗車率が150%となった。

 県警高速隊によると、東北道上り線吾妻パーキングエリア(PA)付近で渋滞が発生したため、福島飯坂インターチェンジ―吾妻PA間上り線で午後3時35分から約30分間、速度規制を実施した。
Posted at 2022/05/06 12:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます http://cvw.jp/b/3427091/48706300/
何シテル?   10/12 08:34
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation